令和2年度資格取得者表彰
令和2年度資格取得者に理事長から表彰状及び副賞が手渡されました。 今年度の表彰者は次のとおりです。(表彰は分散して行いました。) 実用英語技能検定準 1級 3名 〃 2級 11名 日本漢字能力検定 2級 2名 理事長から次の言葉を贈られました。 「大学入試等において英語等資格取得が重視されている中、皆さんは学年の標準を上回る資格を取得している...
令和2年度資格取得者に理事長から表彰状及び副賞が手渡されました。 今年度の表彰者は次のとおりです。(表彰は分散して行いました。) 実用英語技能検定準 1級 3名 〃 2級 11名 日本漢字能力検定 2級 2名 理事長から次の言葉を贈られました。 「大学入試等において英語等資格取得が重視されている中、皆さんは学年の標準を上回る資格を取得している...
本日より、学年末考査が始まりました。 昨年度は新型コロナウイルス感染症感染防止対策による臨時休校措置が全国でとられたことにより未実施となりました。 2年ぶりの学年末考査です。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 1年を締めくくる学年末考査 体調を万全にして13日(土)までの長丁場を乗り切りましょう! ※13日は土曜日です。公共交通機...
2月18日、多くの方々から協力をいただき回収してきたペットボトルキャップ27943個(58.5㎏)を四日市にある(株)成和商事さんへ寄付してきました。 私達が持ち込んだキャップは成和商事さんを通じ、リサイクルされ、得られた収益が”世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)”に寄付されることで子供たちのワクチンに換わっていきます。 今年度もこの活動にご理解と...
鈴鹿中等教育学校保護者会よりEMCに図書を寄贈していただきました。 ありがとうございました。 早速、2階カウンター前の新着棚に昨日配架が完了し本日より貸出を行っています。 学年末考査期間で読書どころじゃない人が多いかもしれませんが、学年末終了後の春休みのお供としていかがでしょうか。 WEBで新着情報をご確認いただけます。新着図書の詳細は「こちら」をご確認下さ...
鈴鹿中等教育学校保護者会よりEMCに図書を寄贈していただきました。 ありがとうございました。 早速、2階カウンター前の新着棚に昨日配架が完了し本日より貸出を行っています。 学年末考査期間で読書どころじゃない人が多いかもしれませんが、学年末終了後の春休みのお供としていかがでしょうか。 WEBで新着情報をご確認いただけます。新着図書の詳細は「こちら」をご確認下さ...
令和3年3月2日(火)の放課後にLCホールで、第3回前期課程英語スピーチコンテストの表彰式が行われました。 各学年の入賞者が集い、校長先生から記念品が贈呈されました。おめでとうございます!
令和3年3月2日(火)の放課後にLCホールで、第3回前期課程英語スピーチコンテストの表彰式が行われました。 各学年の入賞者が集い、校長先生から記念品が贈呈されました。おめでとうございます!
高校生活最後の1年間は、コロナ禍により通常通りの学校生活が送れず、本当に苦労した1年間だったと思います。 1学期は休校措置が取られたことにより、オンライン授業などの家庭学習が中心の学校生活、2学期は鈴青祭の文化の部や体育の部など、様々な学校行事は実施できたものの、縮小したかたちでの開催となりました。 しかし、そんな中でも、やれる範囲の中でできることを精一杯考...
高校生活最後の1年間は、コロナ禍により通常通りの学校生活が送れず、本当に苦労した1年間だったと思います。 1学期は休校措置が取られたことにより、オンライン授業などの家庭学習が中心の学校生活、2学期は鈴青祭の文化の部や体育の部など、様々な学校行事は実施できたものの、縮小したかたちでの開催となりました。 しかし、そんな中でも、やれる範囲の中でできることを精一杯考...