鈴鹿中等教育学校 アーカイブ | ページ 72 / 128 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関する対応について(...

新型コロナウイルス感染はこの2週間、公立私立を問わず多くの学校において次々と勢いを増しており、昨日は県内の感染者数も最大になった状況にあり、本校においてもいつ誰が感染してもおかしくない厳しい状況です。 学校およびご家庭において感染防止の基本的な事項を守り、健康に留意されますようよろしくお願い致します。 また、今後、ご家族に新型コロナウイルス感染の疑いが生じた...
続きを読む

新型コロナウイルス感染症に関する対応について(...

新型コロナウイルス感染はこの2週間、公立私立を問わず多くの学校において次々と勢いを増しており、昨日は県内の感染者数も最大になった状況にあり、本校においてもいつ誰が感染してもおかしくない厳しい状況です。 学校およびご家庭において感染防止の基本的な事項を守り、健康に留意されますようよろしくお願い致します。 また、今後、ご家族に新型コロナウイルス感染の疑いが生じた...
続きを読む

知の探究者~World Explorer Pr...

第2回「知の探究者~World Explorer Program~ 三重大学連続講義が行われました。 今回講義していただいた先生は【三重大学人文学部】山田雄司先生です! 「人文系学問の魅力~何のために生きるのか~」というテーマでお話ししていただきました。
続きを読む

知の探究者~World Explorer Pr...

第2回「知の探究者~World Explorer Program~ 三重大学連続講義が行われました。 今回講義していただいた先生は【三重大学人文学部】山田雄司先生です! 「人文系学問の魅力~何のために生きるのか~」というテーマでお話ししていただきました。
続きを読む

入学試験・出願手続きをご検討の方へ(感染対策、...

入試における新型コロナ対応方針 ① 出願及び入学手続きに関する接触機会の削減 □ WEB出願システムの活用 ②出願者への迅速な連絡手段の確保 □ WEB出願システムを利用したメール配信システムの利用(出願者全員のメールアドレスを取得します) ③グループ活動試験、面接試験の実施内容変更 □ AO入試グループ活動は受験者同士の間隔を空け、感染防止対策をした試験会...
続きを読む

入学試験・出願手続きをご検討の方へ(感染対策、...

入試における新型コロナ対応方針 ① 出願及び入学手続きに関する接触機会の削減 □ WEB出願システムの活用 ②出願者への迅速な連絡手段の確保 □ WEB出願システムを利用したメール配信システムの利用(出願者全員のメールアドレスを取得します) ③グループ活動試験、面接試験の実施内容変更 □ AO入試グループ活動は受験者同士の間隔を空け、感染防止対策をした試験会...
続きを読む

医系進学者育成プログラム

今年度、5回目となる「医系進学者育成プログラム」は、医系専門予備学校メディカルラボより可児 良友先生をお招きし、2021年度入試 全国医学部最新受験情報についてご講演いただきました。 医学部進学を志す参加した1年生から6年生の生徒は真剣な表情で受講する様子が伺えました。
続きを読む

医系進学者育成プログラム

今年度、5回目となる「医系進学者育成プログラム」は、医系専門予備学校メディカルラボより可児 良友先生をお招きし、2021年度入試 全国医学部最新受験情報についてご講演いただきました。 医学部進学を志す参加した1年生から6年生の生徒は真剣な表情で受講する様子が伺えました。
続きを読む

校外研修(4年生)京都 嵐山方面

4年生では,京都 嵐山方面へ校外研修へ出かけました。 はじめに全員で天龍寺を拝観した後,各班に分かれての行動になりました。 天候にも恵まれ,京都の歴史的・文化的遺産や自然に触れることのできた1日でした。
続きを読む

校外研修(4年生)京都 嵐山方面

4年生では,京都 嵐山方面へ校外研修へ出かけました。 はじめに全員で天龍寺を拝観した後,各班に分かれての行動になりました。 天候にも恵まれ,京都の歴史的・文化的遺産や自然に触れることのできた1日でした。
続きを読む

ページトップへ戻る