鈴鹿中等教育学校 アーカイブ | ページ 86 / 128 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

【SOM】第30回ホビー大賞 受賞

本校有志生徒による海洋保全グループSOMが、一般社団法人日本ホビー協会主催 第30回ホビー大賞において、【文部科学大臣賞】を受賞しました。前年度のイオンエコワングランプリにおける内閣総理大臣賞に続いての受賞となりました。 日本ホビー協会HPはこちら  
続きを読む

【SOM】第30回ホビー大賞 受賞

本校有志生徒による海洋保全グループSOMが、一般社団法人日本ホビー協会主催 第30回ホビー大賞において、【文部科学大臣賞】を受賞しました。前年度のイオンエコワングランプリにおける内閣総理大臣賞に続いての受賞となりました。 日本ホビー協会HPはこちら  
続きを読む

(5/26から5/28)四日市方面スクールバス...

5/26(火)から5/28(木)の四日市方面スクールバスの運行は通常運行になります。 各停留所の発車時間は、こちらにてご確認ください。
続きを読む

【重要】学校再開に向けた取り組みのお知らせ

本日、愛知県と岐阜県の特定警戒都道府県、及び三重県の緊急事態宣言解除の発表がありました。これにより三重県の県立学校は5月18日(月)から臨時休業を解除し、登校日の設定や曜日ごとの学年別による分散登校の実施などを行い、段階的に学校を再開することになりました。 これを踏まえ、本校として は以下の措置を取ることといたしましたので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い...
続きを読む

【重要】学校再開に向けた取り組みのお知らせ

本日、愛知県と岐阜県の特定警戒都道府県、及び三重県の緊急事態宣言解除の発表がありました。これにより三重県の県立学校は5月18日(月)から臨時休業を解除し、登校日の設定や曜日ごとの学年別による分散登校の実施などを行い、段階的に学校を再開することになりました。 これを踏まえ、本校として は以下の措置を取ることといたしましたので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い...
続きを読む

【重要】学校再開に向けた取り組みのお知らせ

本日、愛知県と岐阜県の特定警戒都道府県、及び三重県の緊急事態宣言解除の発表がありました。これにより三重県の県立学校は5月18日(月)から臨時休業を解除し、登校日の設定や曜日ごとの学年別による分散登校の実施などを行い、段階的に学校を再開することになりました。 これを踏まえ、本校として は以下の措置を取ることといたしましたので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い...
続きを読む

学校休業中における 本の貸出・ICT機器の利用...

《本の貸出について》 学校休業が長く続いており、各家庭で読書をする人も多いと思いますが、残念ながら情報メディア教育センター(図書館)も利用できない状況が続いています。 このような状況の中ですが、情報メディア教育センターでは皆さんが少しでも図書館の本を利用できる機会を作りたいと考え、インターネットを利用した本の貸出サービスを行うこととしましたので、ご案内いたし...
続きを読む

学校休業中における 本の貸出・ICT機器の利用...

《本の貸出について》 学校休業が長く続いており、各家庭で読書をする人も多いと思いますが、残念ながら情報メディア教育センター(図書館)も利用できない状況が続いています。 このような状況の中ですが、情報メディア教育センターでは皆さんが少しでも図書館の本を利用できる機会を作りたいと考え、インターネットを利用した本の貸出サービスを行うこととしましたので、ご案内いたし...
続きを読む

学校休業中における 本の貸出・ICT機器の利用...

《本の貸出について》 学校休業が長く続いており、各家庭で読書をする人も多いと思いますが、残念ながら情報メディア教育センター(図書館)も利用できない状況が続いています。 このような状況の中ですが、情報メディア教育センターでは皆さんが少しでも図書館の本を利用できる機会を作りたいと考え、インターネットを利用した本の貸出サービスを行うこととしましたので、ご案内いたし...
続きを読む

【保護者会】保護者会入会辞退の手続きのお知らせ

先日 5 月 8 日にお知らせいたしましたように、本年度新入生の保護者の方で、入会を辞退される方は、「保護者会入会辞退届」を印刷の上、必要事項をご記入いただき、「書面表決書」(5/13 発送)と一緒にご返送ください。 兄姉のお子様がおられ、かつ、保護者会に入会済みのご家庭は、本紙の提出は不要です。 意志表示期間を、令和 2 年 5 月 22 日までとします。...
続きを読む

ページトップへ戻る