鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 104 / 142 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

オープンキャンパス来場案内《9/16(日)》

オープンキャンパス2018 平成30年9月16日(日) □ 開催時間 ■ 午前の部  9:00~11:30(鈴鹿・亀山地区の中学校【原則】) ■ 午後の部 13:30~16:00(鈴鹿・亀山地区以外の中学校【原則】) □ 会場 鈴鹿高等学校 □ 持ち物 筆記用具、上履きをご用意ください。 □ アクセス 〔お車〕鈴鹿高等学校駐車場をご利用ください。 〔電車〕最...
続きを読む

部活動紹介を更新しました

部活一覧の各ページに掲載の“部活動紹介”ページを更新しました。
続きを読む

【書道】第34回高円宮杯日本武道館書写書道大展...

先日、第34回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会の授賞式及び展覧会が東京のホテル・グランドパレスにて行われ、書道部の久保田 優華さん(2年生)が日本武道館奨励賞を受賞しました。 また、久保田さんは展覧会にて自身の作品をご覧になった高円宮妃殿下から直接お言葉をいただくなどとても貴重な体験となりました。
続きを読む

探究コース OB、OG との交流会が行われまし...

情報メディア教育センターにおいて、探究コースの1、2年生を対象にOB、OGとの交流会を行いました。 先輩たちの体験談やアドバイスなど、大学受験に向けた勉強方法や大学で学ぶことについて興味深い話を直接聞くことができ、とても有意義な時間を持つことができました。 お忙しい中、来校していただいたOB、OGのみなさんありがとうございました。
続きを読む

明日(9/4)は台風21号接近に伴い臨時休校と...

続きを読む

【柔道部】部活紹介ページを更新しました

柔道部卒業生の便り、部活紹介ページを更新しました。 こちらをご覧ください。
続きを読む

【自然科学部】市長と話そう!鈴鹿づくりミーティ...

「市長と話そう!鈴鹿づくりミーティング」があり,鈴鹿市長に,自然科学部の活動内容の報告とネコギギの飼育状況の報告をしました。 市長は,実際飼育しているネコギギの稚魚を見て「カワイイ!」とおっしゃって,詳しく観察されていました。 また,その後,対談形式で今後の自然を守る活動について市長を意見を交わし,自然を守るために高校生としてできること,市としてできることを...
続きを読む

事務局窓口及び電話受付時間について(9月)

平成30年9月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
続きを読む

防災訓練・2学期始業式が行われました

長い長い夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まります。 9月1日は防災の日ということもあり、『地震発生』という放送とともに、全校生徒が一斉にグランドへ移動するなどの防災訓練が行われました。また、防災訓練後は、2学期の始業式も行われました。
続きを読む

【剣道部】三重県高校剣道一年生大会 女子個人...

亀山西野公園体育館で行われました三重県高校剣道一年生大会において、以下の成績を収めました。 女子個人 優勝  仲 彩乃(1-3) 女子個人 準優勝 湯浅 有紀子(1-7) 男子個人 5位 向井 雄亮(1-8)
続きを読む

ページトップへ戻る