1学期終業式
うなだれる暑さのなか、体育館にて1学期の終業式が行われました。 また、1学期中に活躍したクラブの表彰式と全国大会等に出場するクラブの壮行会も、全校生生徒の前で開かれました。 大会に出場するクラブのみなさんには、ぜひ頑張ってほしいと思います。
うなだれる暑さのなか、体育館にて1学期の終業式が行われました。 また、1学期中に活躍したクラブの表彰式と全国大会等に出場するクラブの壮行会も、全校生生徒の前で開かれました。 大会に出場するクラブのみなさんには、ぜひ頑張ってほしいと思います。
7/17~7/19の期間、1Fホールで実施しました募金活動に際し、ご協力いただきありがとうございました。 写真の通り収益がありましたので、7/19「日赤平成30年7月豪雨災害義援金」口座に振り込みました。 ご協力感謝申し上げます。
1号館1階エントランスホールにて「西日本豪雨被害募金」を実施しています。 ご協力お願いします。
EMCのPepper(みらい)による高1創造 物理基礎の動画を公開しました。 こちらより視聴してください。
明日(7/14)ダイムスタジアム伊勢(倉田山公園野球場)の第三試合(14時試合開始予定) 伊勢高等学校と対戦します。 生徒の皆さん! 暑い中ですが試合会場に応援に行きましょう!!
いのちの出前講座として、一般社団法人三重県助産師会鈴鹿分会ミドワイフステーション安授より3名の講師の方をお招きし、1年生対象に性について考える保健学習を行いました。
以前に行われた第10回三重県ヤングクラブバレーボール選手権大会で優勝した為、 今回天皇皇后杯三重県ラウンドに出場させていただきました。 試合結果は1回戦に鈴鹿大学と対戦し0-2で負けてしまいましたが、大学生と公式戦で戦うことができ、とても良い経験になりました。 高校生もさらにレベルアップしていきたいと思います。 今月は22日に伊勢学園高校さんの方で私立学校の...
三重交通Gスポーツの杜陸上競技場で行われました当大会において、以下の成績を収めました。 山中瞳(2年生) 女子400mハードル 第5位 … 東海陸上競技選手権大会 出場決定 山中瞳(2年生)、谷中鈴(2年生)、浅野とこは(2年生)、平岡萌夏(6年制(2年生)) 女子4×400mリレー 第7位 … 東海陸上競技選手権大会 出場決定
7月6日(金)~7月13日(金)までの期間、情報メディア教育センターで除籍となった本を差し上げます。 上限なしの早い者勝ちです!!! どんな本が並ぶかはお楽しみに♪ 受験生には赤本もありますよ♪♪ 情報メディア教育センターにお越しくださいませ♪♪♪
本日から6日(金)まで期末考査となります。 中間考査より試験科目が増えて1年生にとっては体力的に大変かと思います。 ワールドカップも気になるところではありますが、体調管理には十分気を付けて1週間の長丁場を乗り切りましょう!