鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 134 / 145 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

11/5 学校説明会(第3回)

11/5(土) 学校説明会(第3回) 学校説明会(第3回)が、本校で行われました。   オープニングアクトは和太鼓部。司会は放送部が担当してくれました。 学校の概要、各コースの紹介、学校施設・行事・部活動、進路指導、 そして、平成29年度入試についてお話をさせていただきました。   校舎見学では、9月より導入した「電子黒板の体験」もしてい...
続きを読む

10/29 第3回 ミニ説明会

10/29(土) 第3回ミニ説明会が行われました。   受験生の皆さんは、だんだんと志望校も決まってくる頃でしょうか?   第3回のミニ説明会は、50名ほどのご参加をいただきました。 前半で、学校の概要・コースの特色などを説明しました。 後半は、理科と国語の2つに分かれ本校教員による入試問題解説が行われました。   今回は、『教...
続きを読む

事務窓口及び電話受付時間について(11月)

平成28年11月の事務室対応時間についてご案内いたします。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
続きを読む

10/23 第2回 ミニ説明会

10/23(日) 第2回ミニ説明会が行われました。   だんだんと秋らしい気候になってきました。 第2回の今回は、約60名ほどのご参加をいただきました。 前半で、学校の概要・コースの特色などを説明しました。 後半は、数学と英語の2つに分かれ本校教員による入試問題解説が行われました。 受験生の皆さん、風邪などひかないよう体調管理をしっかりとしてくださ...
続きを読む

11月のスクールバス運行予定表

11月のスクールバス運行予定表を掲載いたします。 スクールバス運行予定表 11月
続きを読む

10/16 第1回 ミニ説明会

10/16(日) 第1回ミニ説明会が行われました。 今年も、「ミニ説明会」が始まりました。 第1回の今回は、約70名ほどのご参加をいただきました。 前半で、学校の概要・コースの特色などを説明しました。 後半は、英語と国語に分かれ本校教員による入試問題解説が行われました。 9月から導入された電子黒板&タブレット機器を使って新しい本校の取り組みの一端を体感してい...
続きを読む

9/25 全国大会優勝!!(女子バレーボール...

9/24(土)~25(日) 第19回 全国ヤングバレーボールクラブ男女優勝大会   第19回 全国ヤングバレーボールクラブ男女優勝大会に、三重県代表として出場しました。 結果は、「U-19女子」で見事優勝しました。 なお、本大会は、鈴鹿大学女子バレーボール部との高大連携チーム「SUZUKA」の名称で登録しています。      
続きを読む

9/30 文化祭2日目

9/30(金) 文化祭2日目 文化祭2日目は、本校で行われました。 模擬店や、クラス展示、PTA企画など盛りだくさんでした。 天気にも恵まれ楽しい声が響き渡る1日となりました。  
続きを読む

9/28 文化祭1日目

9/28(水) 文化祭1日目   文化祭1日目は、鈴鹿市民会館で行われました。 吹奏楽部、放送部、1年探究コースのマスゲーム、ダンスパフォーマンス、 書道部による書道パフォーマンスなどが行われました。 後半には、吉本芸人によるお笑いを楽しみました。        
続きを読む

9/27 競技会

9/27(火) 競技会が四日市中央緑地公園陸上競技場で行われました。   午前中は曇り空だったものの、午後からは強い日差しの中で一生懸命頑張っていました。              
続きを読む

ページトップへ戻る