鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 22 / 145 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

鈴鹿高校通信Vol.85を発行しました

鈴鹿高校通信Vol.85を発行しました。 通信の詳細については、以下の画像をタップしてください。
続きを読む

【男子バレーボール部】第34回三重県私立高等学...

三重高等学校で行われた、第34回三重県私立高等学校男女バレーボール選手権大会に出場し、以下の成績を収めました。 1回戦 鈴鹿2-0皇學館 準決勝 鈴鹿0-2海星 3位決定戦 鈴鹿0-2暁 三重県代表として,2月17,18日に岐阜県で行われる東海私立高等学校男女バレーボール選手権に出場することとなりました。出場するだけではなく,しっかりと爪痕を残すことができる...
続きを読む

【ウエイトリフティング】東海高等学校ウエイトリ...

令和5年度東海高等学校ウエイトりリフティング競技選抜大会三重県予選が亀山高校で行われました。 2年生の伊阪夏妃さんが出場し、大会新記録で優勝! 来年1月に行われる東海選抜大会への出場が決まりました。
続きを読む

EMC放課後講演会「三重人に訊こう」を開催しま...

放課後講演会「三重人に訊く」とは、三重県で活躍する方々に講演をいただき、その方々の魅力を学ぼうという企画です。   今回は、井村屋グループ株式会社代表取締役会長 中島 伸子氏にご講演いただきました。   中島会長は、「先入観を捨てる」「誰にでも良いところが必ずある」など、人の良いところを見る、一人ひとりのことを考える、人をどれだけ幸せにで...
続きを読む

期末考査が始まりました

本日より、2学期期末考査が始まりました。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 3年生にとっては高校生活最後の考査になります。 体調を万全にして8日(金)までの長丁場を乗り切りましょう!
続きを読む

オーストラリア姉妹校交流

11月27日から30日の4日間本校の姉妹校であるオーストラリアブリスベンにあるWellington Point State Schoolより生徒16人、引率教員2人の訪日団が本校を訪れました。 本校生徒宅にホームステイ滞在を行い、学年集会形式での交流会や授業に参加するなど相互交流の機会を持ち、書道、剣道、伊勢型紙などの体験や、伊賀にある忍者博物館を訪問するな...
続きを読む

入学試験の出願が始まりました

[鈴鹿高等学校 入学試験について] 全ての入試の出願はインターネット出願でのみ受付します。 各入試の出願期間中に以下より出願受付のページにアクセスしていただき、手続きをお願いします。 ▶インターネット出願手続きはこちらから     [出願期間] 令和5年12月1日(金)~令和5年12月25日(月)     [試験につい...
続きを読む

あすのば入学・新生活応援給付金のご案内

2023年度あすのば入学・新生活応援給付金の案内が届きましたのでお知らせします。 あすのば入学・新生活応援給付金要項は、こちら 希望者は、直接、あすのば入学・新生活応援給付金係に申請してください。   オンライン申込 締切 12月15日 郵送申込    締切 12月11日消印有効
続きを読む

【硬式野球部】高校野球ドットコムさんより取材を...

本校の硬式野球部が高校野球ドットコムさんより取材を受けました。 その内容が11/26(日)18:00からYouTube(高校野球ドットコム)にて配信されています。 ご覧ください。
続きを読む

放課後講演会を開催します[井村屋グループ株式会...

井村屋グループ株式会社代表取締役会長(CEO)の中島伸子様を本校にお招きし講演いただくことになりました。 大企業のトップの方が本校に足を運んで講演していただく貴重な機会です。 また、中島様は、働く女性が少なかった時代から営業職や単身赴任に挑み、経理事務アルバイトから営業所長、支店長、そして経営幹部へ現在のキャリアを築き、2011年、本社のある津市へ単身赴任し...
続きを読む

ページトップへ戻る