【剣道部】三重県高校剣道春季大会 女子団体優勝...
津市芸濃総合文化センター体育館で三重県高校剣道春季大会が行われ、以下の成績を収めました。 女子団体 優勝 男子団体 3位 最優秀選手 清水美波 3年 優秀選手 菊池月菜 3年 森井将馬 3年
津市芸濃総合文化センター体育館で三重県高校剣道春季大会が行われ、以下の成績を収めました。 女子団体 優勝 男子団体 3位 最優秀選手 清水美波 3年 優秀選手 菊池月菜 3年 森井将馬 3年
3年生は名古屋に行きました。 名古屋市科学館の見学後、大須商店街での班別活動を行いました。 スイーツを堪能したりと、思い思いに最後の校外研修を過ごしていました。
創造コースは、大学・短大、専門学校など5つのコースに分かれてグループ別に進路学習を行いました。 探究コースは、南山大学・中京大学(文系選択者)、豊橋技術科学大学(理系選択者)を訪問しました。 来年度に迫った受験に向けて良い刺激になったのではないでしょうか。 ※写真は、取得次第掲載します。
1年生は春の京都東山に行って来ました。 清水寺下で下車して、そこからは班に分かれて散策開始。 歴史と文化を学びながら楽しい時間を過ごしました。 入学して3週間、いっそう仲間との絆が深まった校外研修になりました。
2022年2月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
《1学年》 集合時間 : 8:30 出発時間 : 8:45 解散時間 : 16:20(予定) 《2学年》 集合時間 : 8:10 (創造⑤選択者は、7:40) 出発時間 : 8:30 (創造⑤選択者は、8:00) 解散時間 : 15:30~16:30(予定) 《3学年》 【創造コース】 集合時間 : 8:45 出発時間 : 9:00 解散時間 :...
新入生を対象に情報メディア教育センター(EMC)の利用ガイダンスが行われました。 この施設にはどんなモノがあって、どんなことができるのだろう? 在学中、当館を有効に活用してもらうため、開館年度より利用ガイダンスを実施しています。 3年目を迎えたEMC 昨年に引き続きPepper(べるる)が新入生に向けて施設利用説明を行いました。 Pepper(べるる)が教育...
平成31年4月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
雨天によるグラウンド状況悪化に伴い、当初の予定を変更し、避難経路の確認を行った後、高校駐車場に集合し、点呼が完了しました。 その後、学校長による講評が行われました。
40周年記年間アリーナにて、新入生に向けての部活動紹介が行われました。 各部活とも、実演やスライドを使っての紹介など工夫をこらし紹介を行い、新入部員の獲得に向け一生懸命アピールをしていました。