入試情報 アーカイブ | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

今年もあそびとまなびの体験ラリー2025を開催...

小学生とその保護者を対象とした「あそびとまなびの体験ラリー」を今年も開催します! からだを動かすプログラムや思考力を刺激するユニークな講座、ワクワクするものづくり体験など、“あそんでまなべる”体験講座がたくさん登場!夏休みの1日、ぜひ親子で気軽にご参加ください。 【日時】7月26日(土) 午前の部9:30~12:00、午後の部13:00~16:00 【場所】...
続きを読む

【科学部】ネコギギ3歳魚の放流

7月4日(金)の放流の様子がYahoo!ニュース・伊勢新聞・読売新聞で紹介されました。 2022年に鈴鹿高校で誕生した系統保存個体6個体を放流しました。   3歳魚にもなると、 雌が標準体長8cmで抱卵しており、 雄も10㎝でとてもたくましく育ちました。   少し時期的に遅めですが、生息域での今年の繁殖成功を祈っています。   ...
続きを読む

【自然科学部】ネコギギ3歳魚の放流

7月4日(金)の放流の様子がYahoo!ニュース・伊勢新聞・読売新聞で紹介されました。 2022年に鈴鹿高校で誕生した系統保存個体6個体を放流しました。   3歳魚にもなると、 雌が標準体長8cmで抱卵しており、 雄も10㎝でとてもたくましく育ちました。   少し時期的に遅めですが、生息域での今年の繁殖成功を祈っています。   ...
続きを読む

奨学金のお知らせ(市原国際奨学財団)

公益財団法人市原国際奨学財団から、奨学生募集の案内が届きましたのでお知らせします。 校長経由での提出となります。希望者は9月15(月)日までに事務局に書類を提出してください。 要項及び申請様式については、こちらをご覧ください。 ※他の給付型奨学金との併用はできませんのでご注意ください
続きを読む

奨学金のお知らせ(市原国際奨学財団)

公益財団法人市原国際奨学財団から、奨学生募集の案内が届きましたのでお知らせします。 校長経由での提出となります。希望者は9月15(月)日までに事務局に書類を提出してください。 要項及び申請様式については、こちらをご覧ください。 ※他の給付型奨学金との併用はできませんのでご注意ください
続きを読む

令和8年度 教員採用試験実施について

令和8年4月採用予定の教員採用試験を以下のとおり実施いたします。 今年度より採用試験申込時点の証明書等の添付は不要となり、お手持ちの書類のみでご応募できるようになりました。 ご応募お待ちしております。 募集職種 教諭 採用日  令和8年4月1日 応募資格 中学校及び高等学校(両方)の学校教諭免許状所有者または取得見込みの者 募集教科 国語・社会(地理・世界史...
続きを読む

令和8年度 教員採用試験実施について

令和8年4月採用予定の教員採用試験を以下のとおり実施いたします。 今年度より採用試験申込時点の証明書等の添付は不要となり、お手持ちの書類のみでご応募できるようになりました。 ご応募お待ちしております。   募集職種 教諭 採用日  令和8年4月1日 応募資格 中学校及び高等学校(両方)の学校教諭免許状所有者または取得見込みの者 募集教科 国語・社会...
続きを読む

七夕に向けて

7月7日の七夕に向けて、2年生は短冊に願い事を書きました。 短冊の色にも、それぞれ意味があるそうです。 生徒たちは自分の願いに合わせて、色を選んでいました。 みなさんの願い事が叶いますように!
続きを読む

令和7年度ときめきサポート認定式

令和7年度ときめきサポート認定式を開催しました。 今年は、17組の応募があり、審査の結果、中等教育学校8組、高等学校5組の13組が認定されました。 採用された企画については、こちらをご覧ください。 今日からスタートです。いろいろな体験を得て3月の報告会で発表される成果が楽しみです。
続きを読む

令和7年度ときめきサポート認定式

令和7年度ときめきサポート認定式を開催しました。 今年は、17組の応募があり、審査の結果、中等教育学校8組、高等学校5組の13組が認定されました。 採用された企画については、こちらをご覧ください。 今日からスタートです。いろいろな体験を得て3月の報告会で発表される成果が楽しみです。
続きを読む

ページトップへ戻る