部活動 アーカイブ | ページ 14 / 35 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

第37回 全国高等学校駅伝競走大会 初出場 応...

第37回 全国高等学校駅伝競走大会 初出場 12月25日(日)に京都で開催される「第37回全国高等学校駅伝競走大会」の活躍を願い、大会出場に関わる経費・強化支援を目的としてご芳志を募ることを計画しました。 誠に恐縮ではございますが、多くの皆様からご支援・ご協力を賜りますよう心からお願い申し上げます。 全国高等学校駅伝競走大会出場応援募金趣意書(一般) 陸上部...
続きを読む

日本代表 決定!(アーティスティックスイミング...

本校の島田綾乃(1年)がアーティスティックスイミングの日本代表に決定いたしました。 2023年7月14日~22日に福岡で開催される、FINA世界水泳選手権大会に出場します。  
続きを読む

【山岳スキー部】第13回全国高等学校選抜スポー...

スクエアクライミングセンター(静岡県浜松市)で行われた第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会において、以下の成績を収めました。 柏綾音(3年)優勝 森奈央(2年)2位 2名共に全国高等学校選抜クライミング選手権大会出場 (個人及び学校対抗戦に出場)
続きを読む

【くお~れ(ボランティア部)】インターアクト...

11月20日(日)関文化交流センターにて、3年振りのインターアクト三重県協議会へ鈴鹿高校インターアクト部1年生6名が参加してきました。 関宿に関する講話を聞いた後、他校のインタアクターとグループを作り、クイズラリーや交流をしながら実際に関宿を散策しました。
続きを読む

【くお~れ(ボランティア部)】あしなが学生募...

11月19日(土)近鉄四日市駅ふれあいモールにて、あしなが学生募金活動にボランティア部の1・2年生9名が参加してきました。 事務局員の大学生に募金の目的や声のかけ方、募金箱の持ち方まで色々と丁寧に教えていただき、駅周辺を行き交う人々に対して街頭募金を積極的に呼び掛けていました。
続きを読む

【ボランティア部】みえ高文祭フリーマーケット御...

10月22日(土)3年振りに、みえ高文祭において三重県高文連ボランティア部門はフリーマーケットを行うことができ、鈴鹿高校ボランティア部も参加してきました。 7月の三者懇談会期間を利用して、多くの方々から寄付いただいた物品を販売をしました。 初めての参加でしたが、ありがたいことに鈴鹿高校ボランティア部は9,480円売り上げ、他校のボランティア部の売り上げも合わ...
続きを読む

【陸上競技部】三重県高等学校駅伝競走大会 女子...

沢山の応援ありがとうございました! 女子は1.2年生主体で1区からトップを譲らない見事な駅伝で初優勝! 全国駅伝に初出場します! 男子は控え選手なしの7人で挑戦を乗り切り第6位入賞! 東海駅伝に初出場します! 11/27(日)東海駅伝大会(愛知)男女出場 12/25(日)全国駅伝大会(京都)女子出場 全国、東海も応援よろしくお願いします! 【女子】 ㊗️初優...
続きを読む

【陸上競技部】三重県高校駅伝大会 優勝

全国高校駅伝の三重県代表を決める三重県高校駅伝にて本校の陸上競技部女子が優勝し、初の都大路行きを決めました。 ※三重県高校駅伝2022の詳細記事は、こちらで確認できます。 12月25日に京都市のたけびしスタジアム京都を発着点で行われる、全国高校駅伝に女子三重県代表として出場します。 引き続き、応援をよろしくお願いします!
続きを読む

【アーティスティックスイミング】三重県知事を表...

8月23日~27日にカナダ・ケベックシティで行われた2022年FINA世界ジュニア選手権大会の結果報告のために本校の島田綾乃(1年)が三重県知事を表敬訪問しました。 【大会成績】 優 勝 チームテクニカル・ルーティーン 優 勝 フリーコンビネーション 優 勝 ミックスデュエット テクニカル・ルーティーン 優 勝 ミックスデュエット フリー 準優勝 チーム フ...
続きを読む

【自然科学部】ネコギギ稚魚の放流

11月6日(日)に、鈴鹿川水系のネコギギ個体群の補強として、今年の夏に鈴鹿高校で誕生したネコギギ稚魚 503 個体と、系統保存個体(親魚)5個体を放流しました。 2017年に亀山市と鈴鹿享栄学園で飼育協定を締結してから6年目となりました。 放流場所と放流個体数については、専門家のご指導のもと慎重に検討され、今年は6か所に分散させて放流しました。 今年は、3回...
続きを読む

ページトップへ戻る