【陸上競技部】第71回東海高校総合体育大会
女子100mH 第2位 後藤杏実 女子走幅跳 第3位 宮﨑藍果 ※県高校新記録樹立 男子砲丸投 第3位 西村圭柊 男子八種競技 第4位 矢倉隆彰 男子円盤投 第8位 佐野飛雅 女子三段跳 第8位 垣内菜々子 ※後藤、宮﨑、西村の3名は全国総体出場権獲得
女子100mH 第2位 後藤杏実 女子走幅跳 第3位 宮﨑藍果 ※県高校新記録樹立 男子砲丸投 第3位 西村圭柊 男子八種競技 第4位 矢倉隆彰 男子円盤投 第8位 佐野飛雅 女子三段跳 第8位 垣内菜々子 ※後藤、宮﨑、西村の3名は全国総体出場権獲得
ラジオドキュメント部門 優秀賞(全国大会出場) 創作ラジオドラマ部門 奨励賞 朗読部門 小林由依:奨励賞、恒松日菜:奨励賞
(男子個人) 向井崇章 5位入賞 柴田大暉 1回戦、長い延長の末敗退 (女子個人) 野口愛莉 2回戦敗退 (女子団体) 予選リーグ敗退 個人も団体も接戦となりましたが、悔しい結果になりました。この悔しさを忘れず、次の大会に向かって頑張ります。 今後も応援よろしくお願いします。
第71回東海高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技が、6月22日に可児市運動公園ウエイトリフティング場で行われ、49kg級に伊阪愛理さん(1年)、55kg級に伊阪夏妃さん(3年)が姉妹揃って出場しました。 愛理さん、夏妃さんともそれぞれの階級で見事優勝し、夏妃さんは大会新記録も樹立しました。 また、2名とも8月に長崎県で行われる全国総体にも出場が決ま...
1回戦 鈴鹿2-1名張青峰 2回戦 鈴鹿0-2三重 2日間にわたって保護者の方をはじめ,多くの方に応援していただきました。 これからも応援されるチームになるべく練習に取り組んでいきたいと思います。 ありがとうございました。
第74回三重県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技が6月2日に石薬師高校で行われました。 3年生の伊阪夏妃さん(49kg級)、1年生の伊阪愛理さん(45kg級)が出場し、2名とも東海総体および全国総体(インターハイ)出場を決めました。 また、伊阪夏妃さんについては、大会新記録および三重県高校記録も更新しました。 今後は6月の東海総体、8月の全国総体に...
亀山市西野公園体育館にて三重県高等学校総合体育大会 剣道競技が行われ、以下の成績を収めました。 (男子個人) 準優勝 向井崇章 ☆全国総体・東海総体出場☆ 5位 柴田大暉 ☆東海総体出場☆ (女子個人) 3位 野口愛莉 ☆東海総体出場☆ (女子団体) 準優勝 ☆東海総体出場☆ (男子団体) 5位 ※男子個人はIH初出場
4月27日亀山市西野公園体育館にて行われました三重県高等学校剣道春季大会において以下の成績を収めました。 女子団体 優勝 男子団体 準優勝 インターハイ予選に向けて頑張ります。 応援よろしくお願いします。
日頃は、くお~れ(ボランティア部)の活動にご協力いただき有難うございます。 今年は、昨年の約34000個を大きく上回り44338個(88.6㎏)のペットボトルキャップが集まりました。 これらのキャップを四日市にある(株)成和商事さんに持ち込んできました。成和商事さんによってリサイクル素材にしてもらい、得た売却益が「世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)...
3月8日(金)鈴鹿高校LCホールにおいて、あしなが学生募金事務局員の方々に出前授業をしていただきました。 国内の遺児家庭の現状やアフリカへの支援、あしなが学生募金事務局員として活動する想いなど、たくさんのことを教えていただきました。 4月の街頭募金では、今回学んだことを活かし、心を込めて募金活動したいです。