(自然科学部)日本学生科学賞三重県展 最優秀賞...
今年は最優秀賞・三重県総合博物館賞を受賞し、中央予備審査へ進みます。 いつもご指導とご支援をいただきありがとうございます。 作品はみんなで作りました。 一つ一つの図、表、文章に部員一人ひとりの気持ちがこもっています。
今年は最優秀賞・三重県総合博物館賞を受賞し、中央予備審査へ進みます。 いつもご指導とご支援をいただきありがとうございます。 作品はみんなで作りました。 一つ一つの図、表、文章に部員一人ひとりの気持ちがこもっています。
ドリームオーシャンスタジアム等で行われた第76回秋季東海地区高等学校野球三重県大会に本校野球部が出場し、準優勝の成績を収めました。 10月21日(土)から岐阜県で開催される第76回秋季東海地区高等学校野球に出場することとなりました。
第39回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会毛筆の部において以下の成績を収めました。 大会奨励賞 足立 妃菜(3年) 金賞 池澤 愛琴(2年) 特選 佐野 杏実(2年)
9/10(日)マリーナ河芸で開催されたスポGOMI甲子園三重県大会にサッカー部&くお~れ&助っ人で編成された10チームが参加してきました。 開会式では、サッカー部1年の森下君が元気に選手宣誓をしてくれました。 結果は21チームが参加の中、サッカー部の「ミッフィー」チームが2位、「歩数稼ぎ」チームが3位に入賞してくれました!そして、くお~れ&助っ人で編成した「...
第24回高校生国際美術展書の部において、以下の成績を収めました。 佳作 池澤 愛琴(2年) 書道部は現在、文化祭に向けて書道パフォーマンスの練習に力を注いでいます。
8月27日(日)に北勢中央公園で行われた三重県私立高校テニス大会 女子個人戦において,本校2年 國分芭奈佳が優勝しました。この後行われる東海私立高校テニス大会に出場します。 これからも応援よろしくお願いします。
8月26日(土)に北勢中央公園で行われた三重県私立高校テニス大会 女子団体戦において,鈴鹿・暁合同チーム が優勝しました。 来年に向けて新入部員を募集中です。 これからも応援よろしくお願いします。
8月2日(水),3日(木)に三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で開催された,三重県高等学校テニス選手権大会 女子団体で本校の硬式テニス部女子が第8位になりました。 メンバーは少ないですが,これからも応援よろしくお願いします。
中地区第二代表となり、9月16日(土)から始まる第76回秋季東海地区高等学校野球三重県大会において、中地区第二シードとなりました。
8月27日、三重県高校剣道学年別大会が行われました。結果は以下の通りです。 1年女子 優勝 安達芽愛 準優勝 田口栞 3位 野口愛莉 3位 小嶋奈瑠 1年男子 準優勝 柴田大暉 3位 玉田夢叶 2年女子 5位 東畑志茉 開会式前に、三重県剣道連盟より国体少年女子東海ブロック優勝(本国体出場)の表彰、監督選手紹介をしていただきました。 秋季大会、選抜予選に向け...