第2回学校説明会[9月28日(日)]開催のお知...
9月28日(日)に本年度「第2回学校説明会」を開催します。 第2回学校説明会は「入試対策講座(5・6年生児童対象)」と「学校紹介、入試要項説明、フリートーク(保護者と児童対象※こちらは全学年対象)」を並行して行います。 参加はWEB予約制となります。 こちらからお申し込みください。 皆様のお申し込みをお待ちしております。 ※11月22日(土)開催の第3回学校...
9月28日(日)に本年度「第2回学校説明会」を開催します。 第2回学校説明会は「入試対策講座(5・6年生児童対象)」と「学校紹介、入試要項説明、フリートーク(保護者と児童対象※こちらは全学年対象)」を並行して行います。 参加はWEB予約制となります。 こちらからお申し込みください。 皆様のお申し込みをお待ちしております。 ※11月22日(土)開催の第3回学校...
2025年8月13日(水)~2025年8月15日(金)までの期間は、学校休業日のため施設を閉鎖いたします。 校内に立入りすることができませんのでご注意ください。
2025年8月13日(水)~2025年8月15日(金)までの期間は、学校休業日のため施設を閉鎖いたします。 校内に立入りすることができませんのでご注意ください。
1~3年生の保護者のみなさま 三重県私学課より、住民税所得割額の非課税世帯または生業扶助受給世帯が対象の「高校生等奨学給付金(通常給付)」と、家計急変により保護者等の収入が激減し、住民税所得割額が非課税(0円)に相当すると認められる世帯が対象の「高校生等奨学給付金(家計急変世帯)」の案内がありましたのでお知らせします。 制度の詳細につきましては...
4~6年生の保護者のみなさま 三重県私学課より、住民税所得割額の非課税世帯または生業扶助受給世帯が対象の「高校生等奨学給付金(通常給付)」と、家計急変により保護者等の収入が激減し、住民税所得割額が非課税(0円)に相当すると認められる世帯が対象の「高校生等奨学給付金(家計急変世帯)」の案内がありましたのでお知らせします。 制度の詳細につきましては...
毎年恒例の夏休みイベント「あそびとまなびの体験ラリー2025」を、7月26日(土)に開催しました。 今年度は講座数を拡充し、事前予約制と当日参加型を合わせて27の体験講座を実施しました。 当日は本校の校舎全体を使って、科学実験、工作、プログラミング、算数ゲーム、楽器演奏、バイオリン体験、バンド体験、スポーツ、英会話、カメラ講座など、バラエティ豊かなプログラム...
7月19日(土)から21日(月)にかけて、近畿大学にて開催された「JEMUN2025(英語模擬国連)」に、本校の生徒が参加しました。 本校からの参加は今年で3回目となります。 今年度は、6年生の村岡紗羽さんが「ウガンダ大使」として本会議に臨みました。 「教育4.0〜学習におけるデジタル革新〜」をテーマに、これからの教育の在り方について、3日間にわたって英語で...
放送部が、第 72 回 NHK 杯全国高等学校放送コンテスト全国大会アナウンス部門に出場しました。 準々決勝、準決勝は国立オリンピック記念青少年総合センター、決勝はNHKホールで開催されました。結果は惜しくも予選敗退でしたが、全国各地からの生徒の発表を聞き、よい刺激になりました。 今後とも、本校放送部の応援をよろしくお願いします。
放送部が、第 72 回 NHK 杯全国高等学校放送コンテスト全国大会アナウンス部門に出場しました。 準々決勝、準決勝は国立オリンピック記念青少年総合センター、決勝はNHKホールで開催されました。結果は惜しくも予選敗退でしたが、全国各地からの生徒の発表を聞き、よい刺激になりました。 今後とも、本校放送部の応援をよろしくお願いします。
第72回東海高等学校総合体育大会水泳競技(飛込)が三重交通Gスポーツの杜鈴鹿水泳場で行われ、本校の伊坂奏音(3年)が出場しました。 女子高飛込 優勝(3年連続3回目) 飛板飛込 優勝 女子総合 優勝(3年連続3回目) インターハイ出場が決まりました。 伊坂コメント 女子高飛込・飛板飛込 優勝しインターハイ(広島県福山市開催)出場が決ま...