第3回学校説明会[11月22日(土)]開催
11月22日(日)に小学生全学年児童・保護者を対象とした、本年度の「第3回学校説明会」を開催します。 今回は午前に授業公開、午後に学校説明会を行います。 午前の授業公開は、在校生保護者と一緒に授業見学していただきます。 また午後の学校説明会では入試・出願案内の他、クラブや海外研修に関する生徒発表、1年生インタビュー、また選択プログラムとして学校概要紹介、個別...
11月22日(日)に小学生全学年児童・保護者を対象とした、本年度の「第3回学校説明会」を開催します。 今回は午前に授業公開、午後に学校説明会を行います。 午前の授業公開は、在校生保護者と一緒に授業見学していただきます。 また午後の学校説明会では入試・出願案内の他、クラブや海外研修に関する生徒発表、1年生インタビュー、また選択プログラムとして学校概要紹介、個別...
公益財団法人CCAI がんの子どもを守る会から、奨学生募集案内が届きましたので、お知らせします。 問い合わせ、申請は、個人でお願いします。
合唱コンクールの練習で忙しい中ですが、11/1(土)に5教科模試を受験しました。 現在に至るまでは、英数国3教科の模試を受験してきましたが、今回からは5教科となりました。 現時点での理科・社会の完成度が問われる重要な模試です。 5期生は、この模試に向けて夏期講座の受講や、自主勉強の計画を立てて、一生懸命に勉強をしてきました。 自己採点をして、理解不十分のとこ...
亀山市西野公園体育館にて行われた三重県高等学校剣道秋季大会において、以下の成績を収めました。 【女子】 団体 優勝 【男子】 団体 準優勝
10月25日(土)三重県総合文化センター祝祭広場において、ボランティア部門はフリーマーケットを行い、鈴鹿高校くお~れも参加してきました。 生徒・保護者、教職員の皆様にご協力をいただいた寄付物品を持っていき、来場者の方々に声をかけ、たくさん買ってもらったおかげで、鈴鹿高校くお~れは7790円を売り上げることができました。 この後、一緒に参加していた他校のボラン...
公益財団法人CCAI がんの子どもを守る会から、奨学生募集案内が届きましたので、お知らせします。 問い合わせ、申請は、個人でお願いします。
↑第1回入学式(平田野中学校 旧体育館)でのようす おかげさまで鈴鹿高等学校は創立61年を迎えました。 創立から今日にわたり、本校の発展を支えていただいた皆さまに心より感謝申し上げます。 さて、鈴鹿高等学校の創立記念日は、なぜ11月2日なのかご存知でしょうか? 62年前の1963年(昭和38年)4月、鈴鹿高等学校は開校しましたが、開校当初は校舎建設中のため、...
合唱コンクールの練習が10月からスタートしています。 5年生は、昨年の経験を活かして、計画的に練習を開始しています。 さらに、よりよい合唱を作るために自主練をしています。 最初はなかなか息が合わず、上手な合唱をすることができませんでした。 しかし、練習を重ねるにつれて、指揮者を中心に合唱がまとまってきているように感じます。 このまま練習を続け、最高の合唱を作...
国立大学二次試験に向けての準備も進めていきます。 放課後講座の時間を活用し、東京大学の入試問題に挑戦しました。 お互いの解答を見比べ合いながら、議論と試行錯誤を重ねていきます。
平和学習事前学習を行いました。 11/6,7に行われる広島平和学習では、生徒が外国人観光客の方に英語でインタビューを行います。 班ではそれぞれ各パートに分かれ、原稿とインタビューに答えていただいた方に渡す折り紙を作成しました。 原稿が完成し、当日を楽しみにする生徒の様子が見られました。