お知らせ アーカイブ | ページ 204 / 252 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

部活動紹介を更新しました

部活一覧の各ページに掲載の“部活動紹介”ページを更新しました。
続きを読む

鈴青祭文化の部のご案内(小学生とその保護者の方...

鈴青祭 文化の部 校内展示を見学していただけます。 9月15日(土)11:00~14:30 の間、自由にご参加ください。 なお受験生やその保護者の方は、西館1階 昇降口にて受付を行っておりますので、一度そちらへお立ち寄りください。 入試に関するご質問なども受付にてご案内させていただきます。 なお校内は上履きでお願いします。 また、食品企画、バンド企画等、一部...
続きを読む

鈴青祭体育の部が行われました

9月7日(金)、四日市中央緑地公園にて鈴青祭・体育の部が行われました。 *「鈴青祭(れいせいさい)」とは、体育の部1日と文化の部2日の合計3日間にわたる、本校の伝統であり最大の行事です。 夜から続く雨で決行できるが心配でしたが、無事行うことができました。曇りどころか今年のテーマである「僕、太陽になるんだ」の通り、一人ひとりが太陽になり快晴になりました。 体育...
続きを読む

本日の鈴青祭体育の部は予定通り実施します

おはようございます。 本日の鈴青祭体育の部は予定通り実施します。 現地集合完了時刻は,更衣を済ませて8:45です。(厳守!) 止むを得ず欠席・遅刻をする場合は8:00~8:20に必ず学校へWeb連絡を入れてください。 (Web連絡ができない場合は電話連絡を) タオル,水分,暑さ対策、雨具など忘れずに準備しましょう。 スクールバスを利用する人は専用のバス券も,...
続きを読む

【書道】第34回高円宮杯日本武道館書写書道大展...

先日、第34回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会の授賞式及び展覧会が東京のホテル・グランドパレスにて行われ、書道部の久保田 優華さん(2年生)が日本武道館奨励賞を受賞しました。 また、久保田さんは展覧会にて自身の作品をご覧になった高円宮妃殿下から直接お言葉をいただくなどとても貴重な体験となりました。
続きを読む

探究コース OB、OG との交流会が行われまし...

情報メディア教育センターにおいて、探究コースの1、2年生を対象にOB、OGとの交流会を行いました。 先輩たちの体験談やアドバイスなど、大学受験に向けた勉強方法や大学で学ぶことについて興味深い話を直接聞くことができ、とても有意義な時間を持つことができました。 お忙しい中、来校していただいたOB、OGのみなさんありがとうございました。
続きを読む

全校避難訓練を行いました

2学期始業式の後、全校で避難訓練が実施されました。 今回は地震発生時への訓練を行いました。 グラウンドまで迅速に避難することができました。 鈴鹿中等教育学校は全員生存を絶対の目標に災害に備えています。 災害はいつどこで起こるか分かりません。 ご家庭でも災害時の行動について話し合う機会をもっていただくようお願いします。 また、9月4日(火)は台風21号の接近に...
続きを読む

明日(9/4)は台風21号接近に伴い臨時休校と...

明日9月4日(火)は、台風21号が接近、上陸することが見込まれています。 台風の場合、原則的には暴風警報の有無が休校の判断となっていますが、今回の台風は規模が非常に大きく影響も大きいことが予想されるため、9月4日(火)は一日休校とします。安全のため外出は避けてください。 なお9月4日(火)に予定されていた総合学力調査(1~3年)、スタディサポート(4,5年)...
続きを読む

2学期始業式・表彰式

平成30年度2学期始業式が行われました。 2学期は1週目から鈴青祭・体育の部があり,来週には鈴青祭・文化の部があります。 行事続きですが,体調に気を付けながら楽しんでもらいたいと思います。   併せて,表彰式が行われました。 運動部・文化部ともにたくさんの表彰状をいただくことができました。 今後の活躍にも期待したいと思います。   夏休み...
続きを読む

明日(9/4)は台風21号接近に伴い臨時休校と...

続きを読む

ページトップへ戻る