NEWS最新情報
NEWS
- 2020.5.12
2020年度 雑誌一覧
EMCのカウンター前の雑誌棚に配架している雑誌です。
バックナンバーも読むことができますよ!
本に興味のない生徒もまずは雑誌からでも♪
EMCで待ってますよ~
ニューズウイーク(日本版)
蛍雪時代
ナンバー
大学への数学
SCREEN
ニュートン
AERA
ダ・ヴィンチ
CNN english express
MOE
seventeen
ポップティーン
MEN's NON-NO
歴史街道
東海ウォーカー
モノマガジン
ベースボールクリニック
剣道時代
陸上競技マガジン
スマッシュ
近代柔道
サッカークリニック
山と渓谷
ソフトボールマガジン
月刊バスケットボール
月刊バレーボール
ラグビーマガジン
DDD(ダンスダンスダンス)
東洋経済
日経PC21
フォトコン
POPEYE
- 2020.5.11
ZOOMを利用したオンライン授業が本格的にスタート!
本日より、ビデオ会議システム『Zoom』を利用したオンライン授業が始まりました。
これまでも質問対応など、自由参加形式でオンライン授業を実施してきましたが、今後は特別時間割を定め、現在授業の代わりに進められている課題の解説を行うことにより、生徒の皆さんの理解の手助けを行っていきます。
教員にとっても慣れないスタイルでの授業であるため、実施に到るまではさまざまな問題点もありました。
そこは教員で知恵を出し合い、一つずつ解決しながら進めてきましたが、まだまだ解消すべき課題もあります。
すべてが最初から上手くはいきませんが、教員同士で協力し合いながら前へ進んでいきたいと思います。
今後も、生徒の皆さんが少しでも参加しやすいような環境を提供するとともに、学習支援等のサポートを行っていきます。
- 2020.5.08
EMCの使い方とルールをチェックしておこう!
開館時間
月曜〜金曜 8:10〜17:50 ※テスト期間&入試シーズンは19:00まで延長!
貸出期間
5冊まで → 14 日間 貸出には生徒証を忘れずに!!(返却には不要です)
延滞をすると新しく本が借りられません。紛失にも注意してください。
貸出予約、本のリクエスト
借りたい本の貸出予約 & 図書館に無い本の購入リクエストはカウンーまで
図書の検索
館内の検索用PCを使うか、このHPのTOPから蔵書検索を利用できます。
ライブラリーエリアの使い方
2階はおしゃべりOKです。友達と一緒に雑誌を読んだり勉強したり。
でも3階では会話禁止。 集中して学習や読書ができますよ。赤本や英検などの問題集も3階に配架してあります。
新着と本の特集コーナー
新着本は、カウンー前に毎月配架しています。館内の特集コーナーにも注目!
司書が試行錯誤して、月替わりでいろいろなテーマで本の展示をしていますので、是非チェックしてみてね。
コピー機(2階)
コピー(白黒)1枚10円。 使い方はカウンーへ!
パソコンからも印刷できます。カラー印刷はできませんのでご注意を。
パソコン(PC) ・ブレットの利用 → 利用する人はカウンターへ
メディアブース/ PC 6台、ノートPC 36台、ブレット 25台、カウンーPC 2台
生徒証をお忘れなく!データを保存する場合はUSBも持ってきてね。貸出予約は不可、先着順です。
グループスディルームの利用について
全部で5部屋。利用には申込が必要です。1週間前から予約は受付します。試験期間に利用する場合は、
早めの予約がマストです。ただし予約時間を30分過ぎたらキャンセル扱いになることもありますので気を付けよう。
- 2020.5.07
図書の返却期限について
学校休業が5月31日まで延長されました。 EMCの本の返却期限が過ぎている人もいるかと思いますが、とりあえず全員の返却期日を学校が再開されるまで延長とします。(今のところ6月1日になりますね) それまで、失くさないように大切に保管してください。
- 2020.5.01
元号が「令和」となり1年が経過しましたね
あっという間でしたね。
1年前の今日から一転、
まさか、1年後、日本が世界が新型コロナウイルス感染症に侵され
人々が不安な毎日を送っていることを誰が想像できたでしょうか…。
早く収束し、平穏な日々が訪れる事を願うばかりです。
GWのみなさんの行動がこれからの日本を変えると言っても過言ではありません。
ステイホームです!!!