情報メディア教育センター

NEWS最新情報

NEWS

2017.11.28

期末考査1週間前


2学期末考査は、中学校・高校のテスト期間が重なっていることもあり、
おかげさまで連日、特にGroupStudyRoomは大盛況の状態となっています。
その他、LCホールで講座が行われたり、AGORAや自主学習室では多くの生徒が自主学習する姿が見受けられたりとEMCに活気を感じます。

そろそろインフルエンザも流行ってくる季節になりました。
手洗いうがいを忘れずに体調管理に気をつけて万全の体調で期末考査を迎えましょう!
2017.11.27

《生徒対象》パソコン練習会を行いました(4/4回目)


最終回を迎えました情報メディア教育センター(EMC)の秋の特別企画PowerPointの練習会(4/4回目)を行いました。
HP用の写真を撮り忘れるという痛恨のミス…
高校はテスト週間に入ったこともあり中学生のみの参加となりましたが、プレゼンテーションの実行方法や画像等の挿入方法についての
練習を行いPowerPointの練習会全日程を終了しました。
基本的差操作についてマスターしてくれたかな?
もし、今後わからないことがあれば気軽に聞きに来てください♪

年明けからは、Excel練習会の開催を予定しています。
追ってお知らせしますのでお楽しみに!
2017.11.24

鈴鹿中高(6年制)図書委員会による企画展示を行っています


鈴鹿中学校・高等学校 図書委員会による『あいさつで つなごう 心の架け橋を』をテーマに人権に関連する図書を情報メディア教育センター2階多目的ウォールにて企画展示を12月8日まで行っています。 人権について考える機会になればと思います。
2017.11.24

ついに!!!


先月、本校OBの先生に碁盤セット1式をいただき、
2Fインフォーメーションカウンターの机上に置いてはいたものの
興味を持つ生徒はいましたが、やり方が分からないなどの理由で対局に至りませんでした。
そんな碁盤セットが、今日ついに初対局の日を迎えました!

利用者は3年制高校の男子生徒
中学時代にかなりのところまで勝ち進んだそうです。
そんな実力者が我が校にいたとは知りませんでした。

そんな記念すべき初対局の姿を撮らせてもらいました♪
ちなみに、白が実力者の彼です。
2017.11.20

《生徒対象》パソコン練習会を行いました(3/4回目)


先週に引き続き情報メディア教育センター(EMC)の秋の特別企画PowerPointの練習会(3/4回目)を行いました。
今回は、スライドにアニメーション効果を設定する方法等を練習しました。
思い思いのアニメーション効果を試すなど、いつも以上に楽しく学んでいただけたのではないでしょうか?
次回ついに最終回を迎えます。