情報メディア教育センター

NEWS最新情報

NEWS

2018.12.21

終業式


EMCも期末考査が終わりここ1週間静寂、いや、受験生の熱気が日に日に増しているのを感じます。
必死に頑張っている姿を見ると何とか報われてほしいものです。

さて、私にとって2018年最後のお楽しみ
有馬記念が明後日に迫ってきました。
今年は、障害レース界の無敵のスターホース オジュウチョウサンが出走することもあり、例年以上の盛り上がりをみせています。
楽しみだ!!
2018.12.20

明日の閉館時間にご注意を!


明日は、閉館時間が15:30となっています。
ご注意ください。
2018.12.19

センター試験まであと1ヵ月!


高校3年生にとって運命の日といっても過言でない
大学入試センター試験まであと1ヵ月となりました。

EMCでは、開館から閉館までずっと机に向かって頑張る受験生の姿を多く見かけます。
頑張れ!!!
2018.12.18

年末年始の休館日について


情報メディア教育センターは、2018年12月27日(木)から2019年1月3日(木)まで休館になります。
4日以降の開館時間については、トップページのカレンダーをご確認ください。

また、21日は15:30まで、25日、26日は16:50までと開館時間が短くなっています。
2018.12.17

「Yahoo!ニュース 本屋大賞ノンフィクション本大賞」


今年初めての試みとして、Yahoo!ニュースと本屋大賞が連携し、ノンフィクション作品を対象とした部門賞を新設し、大賞作品の発表がありましたのでご紹介
以下、ノミネート10作より角幡唯介『極夜行』(文藝春秋)が「Yahoo!ニュース|本屋大賞ノンフィクション本大賞」に選ばれました。

Yahoo!ニュース | 本屋大賞ノンフィクション本大賞 ノミネート10作(作品名五十音順)
『一発屋芸人列伝』 山田ルイ53世(著)
『軌道 福知山線脱線事故 JR西日本を変えた闘い』 松本創(著)
『極夜行』 角幡唯介(著)
『告白 あるPKO隊員の死・23年目の真実』 旗手啓介(著)
『日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る』 青山透子(著)
『ノモレ』 国分拓(著)
『Black Box ブラックボックス』 伊藤詩織(著)
『モンテレッジォ小さな村の旅する本屋の物語』 内田洋子(著)
『ユニクロ潜入一年』 横田増生(著)
『43回の殺意 川崎中1男子生徒殺害事件の深層』 石井光太(著)