鈴鹿中等教育学校 アーカイブ | ページ 123 / 128 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

2018年度入試説明会のご案内(11/12(日...

【受験生(小4.5.6)・保護者対象】 充実した海外研修をはじめ、文系・理系を問わず、英語力を徹底して強化するなど、グローバル化や新大学入試制度などの変化に対応するためのカリキュラムや行事など本校が行う教育改革の取り組みについての説明をさせていただきます また、当日は説明会や校舎見学に加え、入試過去問の解説や入試要項の説明などの開催も予定しています。 本校で...
続きを読む

第6回医系進学者育成プログラムが行われました

第6回医系進学者育成プログラムを1年生から6年生の希望者を対象に実施しました。 今回は、医学部医学科面接試験対策として、学校法人駿河台学園駿台予備学校 名古屋校より近藤史教先生、小西修平先生、高橋幸広先生をお招きし、参加型プログラム「グループディスカッション(集団討論)体験」を行いました。
続きを読む

平成30年度入試情報

2 0 1 8 年度( 平成3 0 年度)入試の今後のスケジュールと募集要項について、以下をご確認ください。 なお、出願書類のご請求は直接学校までお問合せください。 [お問合せ] 学校法人鈴鹿享栄学園 鈴鹿中等教育学校 〒513-0831 三重県鈴鹿市庄野町1230 059-3700ー760  
続きを読む

事務局窓口及び電話受付時間について(11月)

平成29年11月事務局の対応時間及び電話対応時間をご案内いたします。 詳しくは事務局までお問い合わせください。(TEL059-370-0760) H29.11事務局受付
続きを読む

2学期中間考査が始まりました

本日より中間考査が始まりました。 連日の悪天候。 そして、昼夜の寒暖差が激しくなってきましたので、体調を崩さないように体調管理には十分に気を付けてください。 また、週末にかけて台風22号の接近が予報されています。 土曜日まで中間考査がありますので、今後の進路が心配されます…。
続きを読む

第5回医系進学者育成プログラムが行われました

三重大学医学部より今井奈妙先生をお招きし、大学での看護学についてのご講演をいただきました。 当日は、150席ほど座席を準備していましたが、あっという間にすべて埋まるほどの状況で、関心の高さが伺えました。
続きを読む

暴風警報等発令時における判断について(台風22...

現在、台風22号が日本列島に接近しており、気象庁の予報によりますと週末から週明けにかけて最も三重県に接近する予報となっています。 定期考査期間中、平常授業時の対応については以下をご確認ください。 【定期考査期間中】 午前6時の時点で鈴鹿市に「暴風警報」または「特別警報」が発令されている場合は、臨時休校(家庭学習)とし、その日の考査を考査最終日の翌日(翌日が...
続きを読む

第9回♪クマリプロジェクト音楽会

第9回♪クマリプロジェクト音楽会を平成29年10月21日(土)13:30より鈴鹿ハンター1Fセンターコートにて開催いたします。 ~音楽会~ 「グリーンズ」 大正琴の演奏 「ブルー スターズ」「マナオラナ」 ハワイアンバンドクラブ&フラダンス 「アンサンブルベルテ」 ヴァイオリン・チェロ・キーボード演奏 鈴鹿中等教育学校・鈴鹿中学校吹奏楽部による演奏 当日は、...
続きを読む

第5回科学の甲子園ジュニア三重県予選大会が行わ...

県内の中学生を対象とした「第5回科学の甲子園ジュニア三重県予選大会」が、10月7日(土)に三重県総合文化センターの男女共同参画センターで開催されました。 大会は、中学校1、2年生の3名でチームを構成し、理科を主とする課題に、各チームが分担、相談するなど協働して取り組む内容とし、その成果を競うというもので、19校74チームが参加した今大会で、チーム鈴鹿中学校は...
続きを読む

後期生徒会役員 認証式を行いました

平成29年10月4日、平成29年度 後期生徒会役員 認証式を行いました。 校長先生より激励のお言葉をいただき、その後一人一人に認証状を渡していただきました。 前期から引き続き務める人と、新たなメンバーで協力して生徒会を盛り上げていきます!  
続きを読む

ページトップへ戻る