鈴鹿中等教育学校 アーカイブ | ページ 87 / 131 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

昼食の様子

生徒たちの元気な声が学校に戻ってきました。 しかし,昼食時は…無言です。 自分の席で前を向いて座り,無言で食事をする。 これも感染症対策の1つです。 少し異様な光景ですが,仕方ありません。 はやく友達とお喋りをしながら昼食できる日が待ち遠しいですね。
続きを読む

「新しい生活様式」を踏まえたご家庭での取り組み...

文部科学省より、『「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)』の通達がありましたので、ご連絡いたします。 ご協力お願いいたします。  
続きを読む

「新しい生活様式」を踏まえたご家庭での取り組み...

文部科学省より、『「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)』の通達がありましたので、ご連絡いたします。 ご協力お願いいたします。  
続きを読む

保護者会総会決議に関する報告

先日はお忙しい中、書面での総会決議にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。5/23(土) に旧役員(平成31年度ならびに令和元年度役員)によって開票いたしました。 結果は下記の通りです。 会員数 643 回答数 566 (保護者会会則第 13項-1に基づき有効) 結果(内訳) 1、全議案承認・押印あり 2、部分承認・押印あり 第1号議案 承...
続きを読む

保護者会総会決議に関する報告

先日はお忙しい中、書面での総会決議にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。5/23(土) に旧役員(平成31年度ならびに令和元年度役員)によって開票いたしました。 結果は下記の通りです。 会員数 643 回答数 566 (保護者会会則第 13項-1に基づき有効) 結果(内訳) 1、全議案承認・押印あり 2、部分承認・押印あり 第1号議案 承...
続きを読む

4年生オリエンテーション

学校再開早々,2日間をかけて4年生のオリエンテーションを実施しました。 本来、学年全体で実施するところ、2か所に分かれての実施となりました。 義務教育を終えた4年生が後期課程の“決意表明”を行い,高校生の生活をスタートさせました。 苦労も多い道のりですが,がんばってくれると思います!  
続きを読む

4年生オリエンテーション

学校再開早々,2日間をかけて4年生のオリエンテーションを実施しました。 本来、学年全体で実施するところ、2か所に分かれての実施となりました。 義務教育を終えた4年生が後期課程の“決意表明”を行い,高校生の生活をスタートさせました。 苦労も多い道のりですが,がんばってくれると思います!  
続きを読む

学校再開!

いよいよ本格的に学校が再開しました。 この休校期間中に,休校前までは「普通」であった…学校に行き,授業を受け,部活をし,友達や先生たちと会話する…といったことがいかに大切であり,平和の上に築かれていたということを実感できたのではないでしょうか?すべてが今まで通りとはいきませんが,学校が再開でき生徒の皆さんと会えることがとても喜ばしいです。 手洗いやマスク着用...
続きを読む

学校再開!

いよいよ本格的に学校が再開しました。 この休校期間中に,休校前までは「普通」であった…学校に行き,授業を受け,部活をし,友達や先生たちと会話する…といったことがいかに大切であり,平和の上に築かれていたということを実感できたのではないでしょうか?すべてが今まで通りとはいきませんが,学校が再開でき生徒の皆さんと会えることがとても喜ばしいです。 手洗いやマスク着用...
続きを読む

第1回学校説明会(7/5)※定員残り僅か(6/...

第1回学校説明会を7月5日(日)に開催します。 新型コロナウィルス対応のため、定員130組とさせていただきます。お早目にお申込みをお願いします。 詳細及び申し込みはこちらからお願いします。
続きを読む

ページトップへ戻る