1年生オリエンテーション
今日は、2年生以上生徒は本日から休校期間のため出校しませんが、 特別に新1年生を対象としたオリエンテーションのため登校日でした。 1年生は当初予定されていた入学式、1泊2日のオリエンテーションが中止となり、昨日の始業式まで学校からのメール連絡や、資料の郵送、先生たちお手製のYouTube動画などを駆使して学校の情報をお届けしてきましたが、さらに休校期間が延長...
今日は、2年生以上生徒は本日から休校期間のため出校しませんが、 特別に新1年生を対象としたオリエンテーションのため登校日でした。 1年生は当初予定されていた入学式、1泊2日のオリエンテーションが中止となり、昨日の始業式まで学校からのメール連絡や、資料の郵送、先生たちお手製のYouTube動画などを駆使して学校の情報をお届けしてきましたが、さらに休校期間が延長...
4月15日(水)令和2年度始業式が行われました。 「三密」を避けるため放送のみでの実施となりました。 始業式の学校長挨拶では「新型コロナウイルスに関して」、「新入生、6年生、2~5年生に対しての激励」、「今後の休校中の過ごし方について」の話がありました。 始業式の後は対面式でしたが、こちらも放送のみで行われました。生徒会からの歓迎の挨拶と新入生の入学に対する...
本校で5月30日(土)に受験を予定していた第一回実用英語技能検定試験・準会場(学校会場)の実施を中止します。 新型コロナウイルスの感染が広がる中,本校では臨時休校が続いています。 このような状況において安全面などに配慮し,今回の英検を準会場として運営することを断念せざるを得ないと判断しました。 受験を希望する生徒は,感染予防を十分にしたうえで,本会場での受験...
本日は明日の始業式・対面式に向けて、先生たちが副教材の仕分けや教室の掃除などをしました。明日は、1年生にとっては初めての、上級生にとっては久しぶりの登校となります。できるかぎり「3つの密」を避けて、安全に登校してきてください。
2~6年生の皆さんへ 学年末考査の問題を各家庭へ郵送していますが,もう解き終わりましたか? 学校で実施ができず非常に残念ですが,実力を測ることはできますから,自宅でしっかり取り組んでください。 昨年度の課題を今年度へ持ち越さないよう,復習までこの期間中に済ませておきましょう。 学校再開後,わからなかった問題は必ず質問に来てください。 また,試験問題が郵送され...
いよいよ来週水曜日から新学期がスタートします。 6年生が生活する進路棟も準備万端で皆さんの登校を待っています。 咲かすぞ,合格の桜を!コロナなんかに負けてたまるか!
いよいよ来週から学校が再開する予定です。 この休校期間中、教職員で教室や特別教室の整備を行いました。 写真は整理整頓された理科準備室の一角です。 いろいろな実験ができるように使用する薬品を整理整頓しました。 生徒の皆さんが安全に実験できるように着々と準備中です。 また理科の授業も楽しみにしていてください!
新型コロナウィルス感染症対策の影響で、入学説明会、入学式が中止となり、初登校日も延期となった新入生に向けて、YouTube動画でメッセージをお届けしています。※動画の案内はメール配信でお知らせしています。 これまで配信されている動画をご紹介します。 2020年4月10日配信 「教育相談室より」 教育相談室担当の先生とスクールカウンセラーの先生からのメッセージ...
本日の学校での様子をお伝えします。 新入生への連絡事項をまとめた資料や、通学定期購入に必要な書類などを郵送でお届けするため、新1年生の先生たちが資料を作り、間違いのないように1つ1つ丁寧に確認をしながら郵送物の封入をしました。 届いたら内容をよく確認してください!
鈴鹿中等教育学校保護者会への入会について 新入生保護者の皆様、お子様の鈴鹿中等教育学校ご入学、おめでとうございます。 本来であれば、入学式当日に保護者会説明会及び保護者会入会の意思確認をさせていただくところ、新型コロナウィルス感染蔓延に関する状況をふまえ、書面での「入会のお願い」を郵送させていただきましたことをご容赦願います。 鈴鹿中等教育学校保護者会は、私...