【クマリプロジェクト】第15回ネパール訪問(1...
クマリプロジェクト(ボランティア活動)が2017年12月22日(金)から2017年12月31日(日)までネパールを訪問しています。 移動時間約20時間かかりましたが、参加者全員 元気です! 世界遺産見学のパタン王宮広場を見学しました。 ★クマリプロジェクトとは★ 2003年からネパールの子どもや女性の支援を目的に活動しているグループです。 経済的に貧しい地...
クマリプロジェクト(ボランティア活動)が2017年12月22日(金)から2017年12月31日(日)までネパールを訪問しています。 移動時間約20時間かかりましたが、参加者全員 元気です! 世界遺産見学のパタン王宮広場を見学しました。 ★クマリプロジェクトとは★ 2003年からネパールの子どもや女性の支援を目的に活動しているグループです。 経済的に貧しい地...
2学期の終業式及び表彰式が行われ、表彰式ではたくさんのクラブが表彰を受けました。 また、生活指導部からは、2学期の振り返りや冬休みを過ごすにあたっての注意事項等について話がありました。
コース説明会、オープンキャンパス、学校説明会に参加できなかった方、必読! 鈴鹿高校ってどんな学校なんだろう?が読めばわかる“SUZUKA SPIRITS 2017”を公開しました。 ぜひ、一読ください。 SUZUKA SPIRITS 2017は、こちら
冬休み期間中、図書の長期貸出を行います。 ぜひご活用ください!
12月10日(土)県立総合文化センターにて開催された『高校生ビブリオバトル三重決戦2017』に本校の『ビブリオバトルin鈴鹿高校大会』を勝ち抜いた4名が出場し、森 菜々子さんの『こころ』が予選会を通過し見事、三重決戦2017決勝大会に進出を果たしました。 森 菜々子 さん 『こころ』 井藤 詩愛 さん 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』 河村 有咲 さん 『ラグビー代表...
本校放送部が12月9日、10日に行われた、バレーボールVチャレンジリーグⅡ男子鈴鹿・津大会の場内アナウンスを担当しました。
日本政策金融公庫が主催する高校生ビジネスプラン・グランプリに、1・2年生のグループがエントリーしたプランがベスト100に入賞しました。 今回入賞したプラン「Expand Zone」は、障害者スポーツの解説付き動画配信や、試合中に協議のルールを知らない人のために疑問に思ったプレーについての解説動画をつくるアプリを開発するものです。 Sクラスの土曜講座では、社会...
日本政策金融公庫が主催する高校生ビジネスプラン・グランプリに、1・2年生のグループがエントリーしたプランがベスト100に入賞しました。 今回入賞したプラン「Expand Zone」は、障害者スポーツの解説付き動画配信や、試合中に協議のルールを知らない人のために疑問に思ったプレーについての解説動画をつくるアプリを開発するものです。 Sクラスの土曜講座では、社会...
本日より、2学期期末考査が始まりました。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 また、鈴鹿市もインフルエンザの流行し始めているようです。 手洗いうがいを忘れず、体調を万全にして8日(金)までの長丁場を乗り切りましょう!
12月のスクールバス運行予定表を掲載いたします。 スクールバス運行予定表 12月