トピックス アーカイブ | 鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校

お問い合わせ アクセス ホーム
受験生の方へ在校生・保護者の方へ卒業生の方へ一般の方へ

入試情報

高校情報ナビ 合同個別相談会[10月19日(日)]開催の...

2025/9/8  

10月19日(日)に高校情報ナビ「合同個別相談会」を開催します。 参加はWEB予約制となります。   こちらからお申し込みください。   <会場> 鈴鹿高等学校 情報メディア教育センター   <開催時間> 開始...

採用情報を更新しました(教諭)

2025/9/5  

募集教科等 教諭    : 社会(地理・世界史・公民)   詳しくは、こちらをご覧ください。

【剣道部】三重県高校剣道学年別大会 優勝

2025/9/2  

三重県高校剣道学年別大会が亀山西野公園体育館にて行われ、以下の成績を収めました。 ・1年 (男子) 優勝 羽田 彩人 3位 仲 純汰 5位 安達 凛空 (女子) 優勝 荻須 瑞輝 準優勝 駒田 一歌   ・2年 (男子) 3位 矢...

学校感染症による出席停止について(出席停止報告書ダウンロ...

2025/9/1  

学校感染症(以下表詳細)に罹患した場合、学校保健安全法第19条に基づき、他の児童生徒に感染するおそれがある間は出席停止になります。 医師と相談の上、適切な処置をとるようご配慮ください。 なお、登校する際は、「出席停止報告書」を担任または保健...

事務局窓口及び電話受付時間について(9月)

2025/8/28  

2025年9月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)

スクールバス 9月運行予定表(下校時)

2025/8/25  

スクールバス運行予定表を掲載します。

奨学金のご案内

2025/8/22  

次のとおり、奨学金の案内がありましたので、お知らせします。 ・公益財団法人重田教育財団 医学生教育資金貸与制度 ・一般財団法人滝川グループ奨学金財団 理美容師を目指す学生向け奨学金 申請、問い合わせは、生徒個人でお願いします。

【ラグビー部】KOBELCO CUP 2025 第21回...

2025/8/21  

8月1日~3日に行われたKOBELCO CUP 2025 第21回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会に3年特進コース大川響生がU18東海選抜として出場しました。結果はプレートリーグ3位と全国優勝には届きませんでしたが、4試合中3...

採用情報を更新しました(常勤講師)【募集終了】

2025/8/19  

募集教科等 常勤講師    : 保健体育   詳しくは、こちらをご覧ください。

お茶の水女子大学奨学金募集のお知らせ

2025/8/19  

お茶の水女子大学から、次の2件の奨学金の案内が届きましたのでお知らせします。 ・お茶の水女子大学 みがかずば奨学金 ・お茶の水女子大学 小澤美奈子奨学金 学校経由の申請(各校1名程度)のため、申請希望者は9月8日(月)までに書類を担任を通じ...

【ウエイトリフティング】全国高等学校総合体育大会 総合3...

2025/8/18  

鳥取県米子市の米子コンベンションセンターにて、『令和7年度 全国高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技大会』が行われました。 本校からは女子45kg級で2年生の伊阪愛里さんが出場しました。 結果、スナッチ5位入賞(記録 50kg)、...

【剣道部】国民スポーツ大会 第46回東海ブロック大会剣道...

2025/8/17  

静岡県の静岡県武道館で行われた国民スポーツ大会 第46回東海ブロック大会剣道競技に出場し、以下の成績を収めました。   少年女子 優勝 ☆滋賀国民スポーツ大会出場決定☆ 監督 安達 選手 安達芽、本島、野口、喜多、浜崎、田中 &n...

【剣道部】全国高等学校総合体育大会

2025/8/10  

広島県で行われた全国高等学校総合体育大会に本校剣道部が出場し、以下の成績を収めました。   ■女子団体 予選リーグ 対 東海大浦安 0-0 引き分け 対 東奥義塾  1-0 負け   結果、予選リーグ敗退となりましたが、...

学校休業日について

2025/8/8  

2025年8月13日(水)~2025年8月15日(金)までの期間は、学校休業日のため施設を閉鎖いたします。 校内に立入りすることができませんのでご注意ください。

高校生等奨学給付金(家計急変世帯・通常給付)の手続きにつ...

2025/8/1  

1~3年生の保護者のみなさま   三重県私学課より、住民税所得割額の非課税世帯または生業扶助受給世帯が対象の「高校生等奨学給付金(通常給付)」と、家計急変により保護者等の収入が激減し、住民税所得割額が非課税(0円)に相当すると認め...

事務局窓口及び電話受付時間について(8月)

2025/7/28  

2025年8月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)

【放送部】第 72 回 NHK 杯全国高等学校放送コンテ...

2025/7/26  

放送部が、第 72 回 NHK 杯全国高等学校放送コンテスト全国大会アナウンス部門に出場しました。 準々決勝、準決勝は国立オリンピック記念青少年総合センター、決勝はNHKホールで開催されました。結果は惜しくも予選敗退でしたが、全国各地からの...

【水泳】東海高等学校総合体育大会 水泳競技(飛込)優勝(...

2025/7/25  

第72回東海高等学校総合体育大会水泳競技(飛込)が三重交通Gスポーツの杜鈴鹿水泳場で行われ、本校の伊坂奏音(3年)が出場しました。 女子高飛込 優勝(3年連続3回目)  飛板飛込  優勝   女子総合  優勝(3年連続3回目) インターハイ...

【ボランティア部くお~れ】高文連ボランティア部門主催 夏...

2025/7/25  

7/19(土)に三重高文連ボランティア部門主催夏の交流会を実施しました。 今年度は鈴鹿高校がホスト校でしたので、部員たちもこの日に向けて企画、準備を進めてきました。 今回は三重県身体障がい者総合福祉センターの方々にパラスポーツについて講演い...

スクールバス 8月運行予定表(下校時)

2025/7/25  

スクールバス運行予定表を掲載します。

2026年度入学生向け 学校案内を発行しました

2025/7/18  

こちら をご覧ください。

鈴鹿高校通信Vol.90を発行しました

2025/7/15  

鈴鹿高校通信Vol.90を発行しました。 通信については、こちら をご覧ください。

【剣道部】第17回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会 ベ...

2025/7/14  

第17回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会が日本武道館で行われました。 三重県代表の先鋒として、鈴鹿高校 濱﨑亜子(2年生)が出場し、 三重県はベスト8でした。

【自然科学部】ネコギギ3歳魚の放流

2025/7/7  

7月4日(金)の放流の様子がYahoo!ニュース・伊勢新聞・読売新聞で紹介されました。 2022年に鈴鹿高校で誕生した系統保存個体6個体を放流しました。   3歳魚にもなると、 雌が標準体長8cmで抱卵しており、 雄も10㎝でとて...

奨学金のお知らせ(市原国際奨学財団)

2025/7/3  

公益財団法人市原国際奨学財団から、奨学生募集の案内が届きましたのでお知らせします。 校長経由での提出となります。希望者は9月15(月)日までに事務局に書類を提出してください。 要項及び申請様式については、こちらをご覧ください。 ※他の給付型...

令和7年度ときめきサポート認定式

2025/6/27  

令和7年度ときめきサポート認定式を開催しました。 今年は、17組の応募があり、審査の結果、中等教育学校8組、高等学校5組の13組が認定されました。 採用された企画については、こちらをご覧ください。 今日からスタートです。いろいろな体験を得て...

【ウエイトリフティング】東海高等学校総合体育大会 優勝

2025/6/23  

令和7年度第72回東海高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技が、亀山高校ウエイトリフティング場にて行われました。 本校からは、2年生の伊阪愛里さんが49kg級で2年連続出場し、見事優勝(2年連続優勝)でした。 なお、伊阪さんは8月に鳥...

【剣道部】東海高等学校総合体育大会 個人優勝

2025/6/23  

亀山市西野公園体育館にて行われた、東海高等学校総合体育大会剣道競技において以下の成績を収めました。 (女子個人) 優勝 本島 美優 5位 野口 愛莉 (女子団体) 3位 (男子団体) 5位  

[2~3年生対象] 7月以降の就学支援金の手続きについて

2025/6/23  

2~3年生の保護者のみなさま 7月以降の就学支援金の手続きについて、別添の案内文書にてお知らせします。 現在、「加算あり」「加算なし」に該当している方と、「所得制限(対象外)」に該当している方で手続きが異なります。 「加算あり」「加算なし」...

[1年生対象] 7月以降の就学支援金の手続きについて

2025/6/23  

1年生の保護者のみなさま   本日、クラスで全員に7月以降の就学支援金の手続きについての案内文書と、4月~6月分の就学支援金の判定区分についての通知文書(茶封筒)を配付しましたので必ず確認してください。 7月以降の手続きについては...

「ビヨンドトゥモロージャパン未来スカラーシップ・プログラ...

2025/6/19  

公益財団法人教育支援グローバル基金から「ビヨンドトゥモロージャパン未来スカラーシップ・プログラム2026」の募集について 案内が届きましたので、お知らせします。 また、同「ジャパン未来リーダーズサミット2025」の応募案内についても案内が届...