入学時 | 1年次納付金 | 2年次納付金 | 3年次納付金 | |
入学金 | 50,000円 | - | - | - |
施設維持費 | 250,000円 | - | - | - |
授業料 | - | (月額)32,500円 | (月額)32,500円 | (月額)32,500円 |
高等学校等 就学支援制度 |
- | (月額)▲0円、▲9,900円、▲32,500円が適用されます。 *保護者等の「課税所得」を基準として判定 (詳細は以下のグラフをご覧ください。) *国の支給上限の決定により金額が変動する場合があります。 |
||
教育充実費 | - | (月額)1,000円 | (月額)1,000円 | (月額)1,000円 |
学習教材費 ※ |
- | (月額)7,300円〜10,000円 4月~12月まで納付 |
(月額)6,100円〜7,400円 4月~12月まで納付 |
(月額)10,500円〜10,800円 4月~12月まで納付 |
行事積立金 ※ |
- | (月額)8,000円 | (月額)7,000円 4月~11月まで納付 |
- |
生徒会費 | - | (月額)500円 | (月額)500円 | (月額)500円 |
※学習教材費・行事積立金は副教材・模擬試験・校外研修・研修旅行等に使用します。
年度中に使用しなかった費用については、生徒別に精算し年度末に返金します。(金額は令和元年度実績より)
入学試験時における奨学金制度
区分 | 種類 | 給付内容 | 支給条件 |
推薦入学試験 | 学力奨学生 S | 1年次:100万円、2年次:50万円、3年次50万円を給付 |
本校の教育方針をよく理解し、3年間学力向上に対し高い意欲を持ち、他の生徒の模範となる行動をとることができる生徒 |
学力奨学生 A | 〈入学時〉入学金・施設維持費 全額相当分 〈3年間〉授業料・教育充実費 全額相当分 |
||
学力奨学生 B | 〈入学時〉入学金・施設維持費 全額相当分 〈3年間〉授業料・教育充実費 半額相当分 |
||
学力奨学生 C | 〈入学時〉入学金・施設維持費 全額相当分 | ||
クラブ奨学生 A | 〈入学時〉入学金・施設維持費 全額相当分 〈3年間〉授業料・教育充実費 全額相当分 |
本校の教育方針をよく理解し、3年間該当クラブに所属し、他の生徒の模範となる行動をとることができる生徒 | |
クラブ奨学生 B | 〈入学時〉入学金・施設維持費 全額相当分 〈3年間〉授業料・教育充実費 半額相当分 |
||
クラブ奨学生 C | 〈入学時〉入学金・施設維持費 全額相当分 | ||
入学奨学金 | 〈入学時〉入学金 全額相当分 | 上記奨学生に該当しない生徒で、推薦入学試験または特色選抜試験にて入学をした場合 | |
一般入学試験 | 学力奨学生 S | 1年次:100万円、2年次:50万円、3年次50万円を給付 |
入学試験の結果をもとに学力優秀者を選考 |
学力奨学生 A | 〈入学時〉入学金・施設維持費 全額相当分 〈3年間〉授業料・教育充実費 全額相当分 |
||
学力奨学生 B | 〈入学時〉入学金・施設維持費 全額相当分 〈3年間〉授業料・教育充実費 半額相当分 |
SHS奨学金 | 同窓会奨学金 | |
種類 | 給付型 | 給付型 |
募集時期 | 5月上旬ごろ | 5月下旬ごろ |
対象 | 2・3年生 | 1・2・3年生 |
定員 | 各学年3名以内 | 3名 |
金額 | 授業料の半額相当分 | 10,000円/月額 |
期間 | 1ヵ年 | 1ヵ年 |
支給条件 | 有 | 有 |
※上記PDFファイルをご覧になる為にはAdobeReaderが必要です。
AdobeReaderをお持ちでない方は右記バナーをクリックしてダウンロードしてください。