2023/1/28
申込はこちら (内容) ● 一般入試成績開示・個別相談 … 一般試験の受験教科得点のみ希望者に開示 ● 個別相談会 … コース内容、学費、奨学金、進路 等 [申込期間:令和5年1月28日(水)16時 ~ 令和5年...
2023/1/27
[入学試験に関する当日の注意事項等について] ●“入学試験に関する当日の注意事項等”を事前にお読みください。 ●試験当日、受験票と一緒に印刷して必ず持参してください。 [来校方法] ○徒歩 ・入退場口は高校通用門もしくは中学通...
2023/1/27
[入学試験に関する当日の注意事項等について] ●“入学試験に関する当日の注意事項等”を事前にお読みください。 ●試験当日、受験票と一緒に印刷して必ず持参してください。 [来場案内] ○くわなメディアライヴ会場 ・一般車両での来...
2023/1/27
令和5年度の鈴鹿高等学校入学試験における新型コロナウイルス感染症対応について、以下を熟読していただき、しっかり確認したうえで受験に臨んでください。 <受験にあたっての留意事項> 1 発熱等の風邪症状がある場合は、あらかじめ医療...
2023/1/25
本日は大寒波の影響もあり臨時休校とさせていただきました。 雪が降りやまない状況が続いており,明朝の道路凍結による交通状況の混乱が予想されます。 生徒の通学時の安全確保のため,明日1月26日(木)は大事をとって以下のような対応とさせていただき...
2023/1/23
1月21日・22日に三重県高等学校剣道新人大会が行われました。 結果は以下の通りです。 女子団体 優勝 (全国選抜・東海選抜出場) 男子団体 5位 (東海選抜出場) 女子個人 5位 浅岡 咲陽(2年) ...
2023/1/19
清水ナショナルトレーニングセンター ウエイトリフティング場で行われた第28回東海高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会の女子49㎏級に本校の伊阪夏妃(1年)が出場し、大会新記録・自己ベスト記録で優勝しました。 また、当大会女子の部の最優秀...
2023/1/17
三重県代表として2名が出場しました。 2区松本は半数以上が実業団選手や大学生の中、今の力を発揮できました。 7区山中は悔しい結果でしたが、悔しさを糧に力を付けます。 現地やTVでの応援ありがとうございました。 【...
2023/1/17
三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で行われた第75回三重県高等学校ラグビーフットボール新人大会10人制の部に本校ラグビー部が津高校、松坂高校、川越高校との合同チームで出場し、優勝しました。 1回戦 合同(鈴鹿、松坂、川越、津)31-0...
2023/1/14
中学生~社会人の世代別選手9名で襷を繋ぐ、都道府県対抗女子駅伝に松本未空(2年)、山中千佳(1年)が三重県代表として出場します。 1月15日(日)12:15~ NHKで放送されます。 応援よろしくお願いいたします。
2023/1/1
新型コロナウイルス感染症対策として、下記のいずれかに該当し、自宅待機(医療機関での治療等も含む)していただく場合の取扱いについてお知らせしますのでご承知おきください。 (新たにワクチン接種関係の事由を加えました。) 1、該当事...
2022/12/28
沢山の応援やサポート、そしてここまで支えて頂きありがとうございました。 予定していたベストオーダーで挑むことができ、チームメイト全員が揃って参加できたことがまずは良かったです。 ただし、結果は43位と都大路の厳しさを感じる結果となりました。...
2022/12/28
埼玉県加須市の加須市民体育館で行われた第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会に本校より柏綾音(3年)、森奈央(2年)が出場し、女子リード団体競技にて見事 全国優勝を果たしました! (女子リード団体) 優勝 &n...
2022/12/27
2023年1月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
2022/12/27
日頃は、くお~れ(インターアクト・ボランティア部)の活動にご理解・ご協力ありがとうございます。 12月の三者懇談会期間中において、校内募金活動を行いました。多くの方々の温かいお心遣いをいただき、合計で36,589円が集まりまし...
2022/12/27
12月18日(日)、三重県高文連ボランティア部門主催行事の冬の交流会にくお~れ(ボランティア部)1年生4名、2年生3名が参加してきました。 午前中は貧困に関するクイズやアフガニスタンで用水路建設をし65万人の命を救った中村哲さ...
2022/12/26
スクールバス運行予定表を掲載します。
2022/12/26
2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)までの期間は、学校休業日のため施設を閉鎖いたします。 校内に立入りすることができませんのでご注意ください。
2022/12/26
12月26日(月)、鈴鹿高校チーム・ベルズ(サッカー部2年生3名)が日本財団・海と日本プロジェクトが主催するスポGOMI甲子園全国大会に参加してきました。 当日は天候にも恵まれ、35の道府県から集まった生徒たちがスカイツリーを...
2022/12/23
全国高校駅伝の三重県代表を決める三重県高校駅伝にて本校の陸上競技部女子が優勝し、初の都大路行きを決めました。 ※三重県高校駅伝2022の詳細記事は、こちらで確認できます。 12月25日に京都市のたけびしスタジアム京都を発着点で行われる、全国...
2022/12/23
募集教科等 教 諭 : 理科(化学・生物) 常勤講師 : 中学(社会・理科) 非常勤講師: 地歴(日本史)、数学 非常勤職員: 図書館司書、一般事務 詳しくは、こちらをご覧ください。
2022/12/19
放課後講演会「三重人に訊く」とは、三重県で活躍する方々に講演をいただき、その方々の魅力を学ぼうという企画です。 今回、第2回は、有限会社 二軒茶屋餅角屋本店(伊勢角屋麦酒)の代表取締役社長 鈴木成宗氏にご講演いただき、多くの生徒が参加してく...
2022/12/13
第37回 全国高等学校駅伝競走大会 初出場 12月25日(日)に京都で開催される「第37回全国高等学校駅伝競走大会」の活躍を願い、大会出場に関わる経費・強化支援を目的としてご芳志を募ることを計画しました。 誠に恐縮ではございますが、多くの皆...
2022/12/8
本校の島田綾乃(1年)がアーティスティックスイミングの日本代表に決定いたしました。 2023年7月14日~22日に福岡で開催される、FINA世界水泳選手権大会に出場します。
2022/12/5
本日より、2学期期末考査が始まりました。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 3年生にとっては高校生活最後の考査になります。 体調を万全にして9日(金)までの長丁場を乗り切りましょう!
2022/12/1
1学期に学校訪問させていただいた、 福岡女子商業高校の「キカクブ」の皆さんと、 本校「探究コース」「生徒会」の生徒で交流会をしました。 生徒主体での行事運営や、中学生に向けた学校PRなど、 様々なことを意見交換しました。 今後も継続して、交...
2022/12/1
スクエアクライミングセンター(静岡県浜松市)で行われた第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会において、以下の成績を収めました。 柏綾音(3年)優勝 森奈央(2年)2位 2名共に全国高等学校選抜クライミング選手権大会出場 (個...
2022/12/1
スクールバス運行予定表を掲載します。
2022/11/28
11月20日(日)関文化交流センターにて、3年振りのインターアクト三重県協議会へ鈴鹿高校インターアクト部1年生6名が参加してきました。 関宿に関する講話を聞いた後、他校のインタアクターとグループを作り、クイズラリーや交流をしながら実際に関宿...
2022/11/25
11月19日(土)近鉄四日市駅ふれあいモールにて、あしなが学生募金活動にボランティア部の1・2年生9名が参加してきました。 事務局員の大学生に募金の目的や声のかけ方、募金箱の持ち方まで色々と丁寧に教えていただき、駅周辺を行き交う人々に対して...
2022/11/25
10月22日(土)3年振りに、みえ高文祭において三重県高文連ボランティア部門はフリーマーケットを行うことができ、鈴鹿高校ボランティア部も参加してきました。 7月の三者懇談会期間を利用して、多くの方々から寄付いただいた物品を販売をしました。 ...