2022/7/9
7/11(日)に三重県高等学校文化連盟ボランティア部門に加盟する高等学校の生徒たちの交流会が津のリージョンプラザで実施されました。 午前中は聖歌隊のミニコンサートやクイズ、講演を通してボランティア活動についての取り組みを共有しました。 午後...
2022/7/4
「暴風警報」または「特別警報」が三重県北中部地方に発令された場合の対応について ≪平常授業時≫ ●発令中 登校を見合わせて自宅で待機する。 ●午前10時までに発令が解除された場合 解除後2時間をめどに授業開始予定 ●午前10時...
2022/7/1
『放送日変更のご案内』 剣道部が出演する放送日の日程が変更されました。 CBC チャント! 「マヂ学校に向かいます」 2022年7月13日(水)OA ぜひご覧ください。
2022/6/27
本日より、1学期期末考査が始まりました。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 体調を万全にして7月1日(金)までの長丁場を乗り切りましょう!
2022/6/24
愛工大名電高等学校の喬徳館で行われた、第69回東海高等学校総合体育大会ウエイトリフティング女子49kg級に伊阪 夏妃(1年)が出場し、見事 優勝いたしました。 たくさんの応援ありがとうございました。 7月に金沢で行われる全国大会、8月に愛媛...
2022/6/22
今年度の文化祭開催にあたって文化祭情報をより早く発信できるようにHPを作成しました。 「こちら」よりアクセスしてください。 随時確認して文化祭を楽しみにしてください!
2022/6/21
3年特進コースの33名を対象に駿台予備学校名古屋校校舎責任者の近藤史教様に「大学入試と合格へのポイント~第一志望合格をめざして~」という題目で講演をしていただきました。 大学入試の現状から、夏休みの過ごし方、合格に向けた学習など貴重なお話を...
2022/6/19
岐阜メモリアルセンター長良川競技場にて第69回東海高等学校総合体育大会が行われ以下の成績を収めました。 〇女子800m第3位 松本未空(2年) ※全国総体出場権獲得 〇女子400mH第4位 服部りら(3年) ※全...
2022/6/19
東海総合体育大会剣道競技において、以下の成績をおさめました。 【女子団体】 準優勝 【女子個人】 優勝 加藤里佳(3年) 準優勝 伊藤妃生(2年) 8月に行われるインターハイ、日本一目指して頑張り...
2022/6/17
第69回NHK杯全国高校放送コンテスト三重県大会が開催され、ラジオドキュメント部門と朗読部門で優秀賞を獲得し、7月に東京で開催される「NHK杯全国高校放送コンテスト」への出場が決定しました。 NHK杯全国高校放送コンテストは「...
2022/6/17
放課後講演会「三重人に訊く」とは、三重県で活躍する方々に講演をいただき、その方々の魅力を学ぼうという企画です。 当日は三年制、六年制合わせて100名を超える生徒が参加してくれました。 記念すべき第1回は、おにぎりせんべいでお馴染み、マスヤグ...
2022/6/14
お笑い芸人のマヂカルラブリーのお二人が、本校剣道部の取材にきてくれました。 <放送日のご案内> CBC チャント! 「マヂ学校に向かいます」 2022年7月6日(水)OA ぜひご覧ください!!
2022/6/12
ヤンマースタジアム長居で行われた、第38回U20日本選手権に本校より2名が出場し、以下の成績を収めました。 ●女子800m 優勝 松本未空(2年) ※予選にて2分08秒32の県高校新記録樹立 ●女子400mH 第8位 服部りら(3々) &n...
2022/6/7
1年特進コースの生徒に向けて,三重大学の松本金矢先生から『何のために勉強するのか』のテーマでご講演いただきました。 ・幅広い選択ができるように目の前にあることを精一杯努力すること ・夢をもって努力すること ・自分が興味のある研...
2022/5/30
令和3年度ときめきサポート制度を利用して夢にチャレンジした4組の生徒が、その成果を発表しました。 1 ときめきサポート制度とは・・・ 中等教育学校・高等学校生活で「新しいことに挑戦してみたい」という生徒の思いが実現できる制度で...
2022/5/29
三重県高等学校総合体育大会剣道競技において、以下の成績をおさめました。 【女子団体】 優勝 東海総体・全国総体出場 【男子団体】 5位 【女子個人】 優勝 加藤里佳(3年) 東海総体・全国総体出場 準優勝 伊藤妃生(2年)...
2022/5/29
応援ありがとうございました。 入賞11種目11名、東海総体出場権獲得17名という結果でした。 東海総体は6/17~19岐阜県長良川陸上競技場で行われます。 東海に舞台で全力を尽くし、全国総体に一人でも多く進めるようにしっかりと準備をして挑み...
2022/5/29
熊野市山崎運動公園、熊野スタジアムで行われた、三重県高等学校総合体育大会兼全国総体兼中日本総合大会県予選大会において、以下の成績をおさめました。 1回戦 セントヨゼフ 勝 2回戦 いなべ総合4-6 勝 準決勝 伊勢学園 2-6...
2022/5/29
津商業高校・安濃中央総合体育館で行われた三重県高等学校総合体育大会において以下の成績を収めました。 スーパーシードのため、4回戦から試合 4回戦 鈴鹿 2-0 津 準々決勝 鈴鹿 0-2 宇治山田商業
2022/5/28
名張市交流館いきいきで行われた三重県高等学校総合体育大会において、以下の成績を収めました。 男子個人90kg級5位 久保田 翔貴 女子個人3位 伊藤 愛 全国目指して頑張ります。 応援よろしくお願いします。
2022/5/28
四日市中央工業高校で行われた、第72回三重県高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技 兼 令和4年度全国高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技三重県予選に伊阪夏妃さん(1年)が49kg級に出場し、見事優勝され、8月4日から愛媛...
2022/5/24
現3年生の高校球児が生まれた18年前、鈴鹿高校は甲子園に初出場しています。 その甲子園を決めた決勝戦をクローズアップするという企画が、三重テレビにて5月29日(日)20:00~21:55に放送されます。 当時の選手(OB)もゲスト出演するこ...
2022/5/17
【募集要項】 1. 概要 ときめき・サポート制度(ときサポ)とは、中学・高校生活で「こんなことをやっ てみたい」「新しいことに挑戦してみたい」という生徒の思いが実現できる制度です。 学園は、生徒が、知的好奇心を充足させる研究活動や、社会貢献...
2022/5/17
中間考査が始まりました。 1年生にとって高校生活初めての考査ですね。 20日(金)まで頑張ってください。
2022/5/16
令和3年度に功績のあった生徒及び教員に理事長表彰を行いました。 【表彰者】 教員: 安達正史(剣道部指導) 生徒: 剣道部女子 剣道 全国総合体育大会剣道女子団体全国3位 (堀田莉杏、伊藤妃生、加藤理佳、黒木春那、松原佑莉、岡田愛理、坂井結...
2022/5/13
鈴鹿中等教育学校‣鈴鹿高等学校で学ぶ生徒たちを指導していただく、熱い気持ちを持った教員を募集しています。 事前の説明会を以下のとおり実施しますので、ぜひ、ご参加いただき、鈴鹿享栄学園の魅力を感じてください。 【日 時】 令和 4 年 6 月...
2022/5/8
県総体の前哨戦となる大会で11名15種目の入賞でした。自己ベスト更新は20名。3週間後の県総体で1人でも多くの選手が東海総体に進めるように気を引き締めて準備していきます。 【第1位】 400mH 服部りら(3年) 800m 松本未空(2年)...
2022/5/4
松阪総合グランドにて行われました春季大会兼東海高校総体県予選大会において、3位の成績を収めました。
2022/4/24
2回戦 鈴鹿 2-0 いなべ総合 3回戦 鈴鹿 2-0 四日市西 準々決勝 鈴鹿 1-2 宇治山田商業 順位決定戦 鈴鹿 2-0 四日市農芸 5位 県総体はさらに上位を目指して頑張ります。
2022/4/24
亀山西野公園体育館で行われた、三重県高校剣道春季大会において、剣道部女子が団体準優勝の成績を収めました。 また、3月の全国選抜大会でのベスト8入賞を、三重県剣道連盟からも表彰していただきました。
2022/4/23
四日市中央工業高等学校にて行われた、第69回東海高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技三重県予選会女子49キロ級において、 大会新記録で優勝しました。