トピックス アーカイブ | ページ 17 / 42 | 鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校

お問い合わせ アクセス ホーム
受験生の方へ在校生・保護者の方へ卒業生の方へ一般の方へ

部活動

頑張れ!鈴高生!

2021/5/27  

5月28日(金)から5月30日(日)にかけて県内で三重県総体が行われます。 コロナ禍により全競技無観客の中での開催となります。 出場する鈴高生のみなさん、インターハイ出場目指して頑張ってください!

新しく鈴鹿高校に来られた先生紹介⑦

2021/5/26  

今年度から鈴鹿高校に着任された先生の紹介を行います!! 7名の先生を紹介していきます。   7人目、最後の先生は・・・ 亀井俊彦 先生です!   質問はすべての先生共通です。 1.学年(HR担当):2年2組 担任 2.教...

新しく鈴鹿高校に来られた先生紹介⑥

2021/5/21  

今年度から鈴鹿高校に着任された先生の紹介を行います!! 7名の先生を紹介していきます。 6人目の先生は・・・ 前川 雄(たけし)先生です! 質問はすべての先生共通です。 1.学年(HR担当):2年生総合コース副担任 2.教科:国語科 3.ク...

新しく鈴鹿高校に来られた先生紹介⑤

2021/5/19  

今年度から鈴鹿高校に着任された先生の紹介を行います!! 7名の先生を紹介していきます。   5人目の先生は・・・ 川畑 宥馬(ゆうま)先生です!   質問はすべての先生共通です。 1.学年(HR担当):2年3組担任 2....

中間考査が始まりました

2021/5/18  

1年生にとって高校生活初めての考査ですね。 2、3年生にとっては、2年ぶりの1学期中間考査(昨年度はコロナ禍の関係で臨時休校でしたね…。) 実力を発揮できるように頑張ってください。

新しく鈴鹿高校に来られた先生紹介④

2021/5/14  

今年度から鈴鹿高校に着任された先生の紹介を行います!! 7名の先生を紹介していきます。 4人目の先生は・・・ 内山 里香  先生です! 質問はすべての先生共通です。 1.学年(HR担当):1年探究コース副担任 2.教科:数学科 3.クラブ:...

新しく鈴鹿高校に来られた先生紹介③

2021/5/12  

今年度から鈴鹿高校に着任された先生の紹介を行います!! 7名の先生を紹介していきます。   3人目の先生は・・・ 冨田 幸(さち)先生です!   質問はすべての先生共通です。 1.学年(HR担当):2年総合コース副担任 ...

【陸上競技部】「長距離を強化 総勢50人でスタート」伊勢...

2021/5/10  

伊勢新聞(5/10)に掲載されました。   伊勢新聞デジタル記事は、こちら

【陸上競技部】第51回三重県高等学校陸上競技春季大会

2021/5/9  

三重交通Gスポーツの杜 伊勢陸上競技場で行われた第51回三重県高等学校陸上競技春季大会において以下の成績を収めました。 ・女子800m第1位 松本未空(1年) ・女子400mH第2位 服部りら(2年) ・女子1500m第2位 松本未空(1年...

新しく鈴鹿高校に来られた先生紹介②

2021/5/7  

今年度から鈴鹿高校に着任された先生の紹介を行います!! 7名の先生を紹介していきます。   2人目の先生は・・・ 田中 将吾(しょうご)先生です!   質問はすべての先生共通です。 1.学年(HR担当):1年5組担任 2...

【山岳スキー部】東海スポーツクライミングコンペ兼国体選手...

2021/5/2  

安八スカイウォール(リード競技)及びAID-PIT(ボルダリング競技)で行われた令和3年度東海スポーツクライミングコンペ兼国体選手選考会にて以下の成績を収めました。   森 奈央(1年)  女子(成年女子・少年女子)優勝   国体...

【女子バレーボール部】三重県高等学校総合体育大会 4位

2021/5/1  

安濃中央公園体育館で行われた、三重県高等学校総合体育大会において4位の成績を収めました。

新しく鈴鹿高校に来られた先生紹介①

2021/4/30  

今年度から鈴鹿高校に着任された先生の紹介を行います!! 7名の先生を紹介していきます。   トップバッターの先生は・・・ 伊藤弘(ひろし)先生です!   質問はすべての先生共通です。 1.学年(HR担当):1年探究コース...

【剣道部】三重県高等学校剣道春季大会 女子団体優勝

2021/4/25  

ゆめドームうえので行われた、三重県高校剣道春季大会において、以下の成績をおさめました。 女子団体 優勝 男子団体 ベスト8 インターハイ予選に向け、頑張っていきます。  

【硬式野球部】第68回春季東海地区高等学校野球三重県大会...

2021/4/25  

四日市市営霞ケ浦第一野球場、ドリームオーシャンスタジアムで行われた第68回春季東海地区高等学校野球三重県大会において以下の成績を収めました。 2回戦 津西高等学校 11-1 勝利 準々決勝 津商業高等学校 4-9 敗北 ベスト8

【ソフトボール部】春季大会兼東海総体県予選大会 3位

2021/4/25  

関B&Gグランドで行われた春季大会兼東海総体県予選大会において以下の成績を収めました。 津東3-6鈴鹿 勝 桑名0-7鈴鹿 勝 津商15-2 鈴鹿 負 第3位となりました。 県総体は1ヶ月後。 課題をつぶして、ベストで臨みます。

【女子バレーボール部】三重県高等学校バレーボール春季大会...

2021/4/25  

四日市商業高校で行われた三重県高等学校バレーボール春季大会にて4位の成績を収めました。 次の大会(インターハイ予選)に向けて頑張ります。

【男子バレーボール部】三重県高等学校バレーボール春季大会

2021/4/25  

四日市中央工業高校体育館で行われた、三重県高等学校バレーボール春季大会に出場し2回戦敗退となりました。 1カ月後のインターハイ三重県予選に向けて、練習をしていきます!!    

【陸上競技部】2021年度国体一次選考競技会

2021/4/18  

三重交通Gスポーツの杜 伊勢陸上競技場で2021年度国体一次選考競技会が行われ、以下の成績を収めました。 女子300mH 第1位 服部りら(2年) 女子1500m 第2位、800m 第3位 松本未空(1年) 少年男子円盤投第 6位 山下拓夢...

【柔道部】三重県高校柔道選手権大会 男子団体5位

2021/4/17  

名張市武道交流館で三重県高校柔道選手権大会が行われ、以下の成績を収めました。 男子団体5位 入賞

(特進コース)STEP!①

2021/4/16  

新年度最初のSTEP!です。STEP!とはS(鈴鹿)T(特進)E(Education)P(Program)の略称で,昨年から特進コースの取り組みを発信してきました。 昨年度は㉚まで発信しましたので、是非遡って見ていただけると幸いです。 今日...

(3年生創造コース)志望理由書・小論文・自己PR講座

2021/4/15  

3年生創造コースでは、進学希望者と就職希望者に分かれて、ライセンスアカデミーさんに志望理由書・小論文・自己PR講座をしていただきました。 小論文と作文の違いや、注意点やポイントなど、わかりやすく説明していただきました。「聞く」より「聴く」、...

自転車安全教育モデル校に選出されました

2021/4/14  

鈴鹿警察署より、鈴鹿高校が「自転車安全教育モデル校」に選出されました。 モデル校の名前に恥じないよう、今まで以上に安全運転に心がけて、自転車を運転しましょう!

2021年3月卒業生 進路情報

2021/4/8  

進路実績の一覧は、こちらをご覧ください。

令和3年度入学式

2021/4/6  

新たに333名の新入生を迎え、令和3年度入学式が挙行されました。 昨年度はコロナ禍により入学式が延期され、また保護者の方々にも出席していただけない状況でしたが、今年は式典を短縮しながらも予定通り入学式を実施することができました。 新入生の皆...

【特進コース】STEP!㉚

2021/3/26  

今年度最後のSTEP!は南山大学外国語学部・英米学科の今井隆夫教授に「コミュニケーションのための感覚英文法・認知能力を活性化する英語学習法」というテーマで講演をしていただきました。 同じ言語でも日本語と英語の概念、表現、視点の違いや、文法を...

1・2年生探究コース プロジェクト10

2021/3/24  

3月22日~23日にかけての2日間、プロジェクト10(テン)が実施されました。 これからの長い春休みの成功を目指して、みんなで1日10時間の学習をする企画です。8時から20時までの間で、各自で予定を組んで10時間の学習を計画し、参加者全員が...

【ラグビー部】第8回東海高等学校ラグビーフットボール10...

2021/3/20  

三重交通Gスポーツの社 鈴鹿(鈴鹿スポーツガーデン)で行われた第8回東海高等学校ラグビーフットボール10人制大会にて3位の成績を収めました。

(2年生探究コース)課題探究活動最終報告会

2021/3/18  

2年生探究コースでは、課題探究活動の最終報告会が開催されました。 14チームがそれぞれの課題を設定し、試行錯誤して課題解決に取り組んできました。 様々な失敗を経験し、みんなで工夫して克服する経験はとても大事です。 生徒全員がルーブリックを用...

(2年生創造コース )進路ガイダンス

2021/3/18  

2年生創造コースでは、今年度最後の進路ガイダンスを行いました。 4年制大学、看護医療系大学、短期大学、専門学校・公務員、地元企業5社によるパネルディスカッションに分かれ、自分の進路について学びました。 コロナ禍によりオープンキャンパスに行く...

3月20日(土・祝)合格者登校日について

2021/3/18  

※入学予定者は全員参加してください。 【日時】 令和3年3月20日(土・祝) (注)所属中学校によって受付・開始時間が異なります。 ①[受付] 8:45~ [開始時間] 9:00~ [対象中学校]平田野、白鳥、神戸、大木、千代崎 ②[受付]...