トピックス アーカイブ | ページ 25 / 42 | 鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校

お問い合わせ アクセス ホーム
受験生の方へ在校生・保護者の方へ卒業生の方へ一般の方へ

部活動

【文芸部】高校文芸みえ

2019/8/23  

「高校文芸みえ」の作品審査が行われ、小説部門で加藤 理央人(3年)、藤井 宮妃(2年)が入選しました。

【書道部】第48回全国高校書道展 特選受賞

2019/8/21  

四国大学で第48回全国高校書道展が行われ、以下の成績を収めました。 特選 久保田優華(3年) 特選 間瀬日向子(2年)

ネコギギサミット

2019/8/19  

鈴鹿高校でネコギギサミットが開かれます。 前半は東海3県から教育委員会、水族館や博物館の方々、そして有識者の先生方など多くの方々が集まり議論します。 後半の渡辺先生の講演とネコギギ視察が一般公開されます。 ぜひ興味のある方はお越しください。...

鈴鹿川のおさかな観察会

2019/8/17  

8月17日は、今年2回目の鈴鹿川おさかな観察会でした。 とても良い気でしたが、台風による増水で、前回に続き2回連続の雨天プログラムでした。 残念でした。 参加者は前回同様の80名ほど。 鈴鹿川でとれる魚のお話、ネコギギのお話、ネコギギの親子...

学校休業日について

2019/8/10  

2019年8月13日(火)~2019年8月15日(木)までの期間は、学校休業日のため施設を閉鎖いたします。 校内に立入りすることができませんのでご注意ください。

【水泳部】三重県高等学校対抗水泳競技大会

2019/8/6  

三重交通Gスポーツの杜 鈴鹿水泳場で三重県高等学校対抗水泳競技大会が行われ、以下の成績を収めました。 奥村 元(2年) 50m 自由形 2位 100m 自由形 2位

学校見学会を行いました

2019/8/4  

施設見学に特化したイベント、「学校見学会」を8月4日(日)に開催しました。 天候にも恵まれ、128名の受験生を迎い入れることが出来ました。 アンケート結果は、「施設がすごかった」「こんなところで勉強したいと思った」「先生が丁寧に説明してくれ...

ブックハンティング

2019/8/2  

本日、書店にて生徒が図書館の蔵書を直接選ぶ企画『ブックハンティング』を実施しました。 愛知県の丸善名古屋本店に図書委員をはじめとする17名の生徒が訪問しました。 2年連続の参加者もちらほら、1冊1冊手にとって真剣に選んでいる生徒のみなさんの...

【放送部】第43回全国高等学校総合文化祭2019さが総文

2019/8/1  

基山町民会館・基山町民体育館 で第43回全国高等学校総合文化祭2019さが総文が行われ、以下の成績を収めました。 朗読部門 佐藤滉哉(2年) 優秀賞

頑張れ!鈴鹿高校剣道部!インターハイ試合会場

2019/8/1  

《剣道部》 日程:8月5日(月)、6日(火) 会場:熊本県立総合体育館 出場:【女子個人】菊池月菜(3年)

鈴鹿市研修講座「ICT機器を活用した授業展開」

2019/7/31  

先週に引き続き、鈴鹿市とのコラボ企画第2弾として、「ICT機器を活用した授業展開」という研修テーマで鈴鹿市の小中学校の先生を情報メディア教育センターLCホールにお招きし研修会を行いました。 鈴鹿市も今年度より段階的にICT機器の導入が発表さ...

【柔道部】部活動紹介ページを更新しました

2019/7/29  

こちらをご覧ください。

鈴鹿市研修講座「Pepperを活用したプログラミング教育...

2019/7/26  

本校と鈴鹿市でPepperを導入しているという縁があり今回、鈴鹿市教育委員会と鈴鹿高等学校とのコラボ企画が実現しました。 「Pepperを活用したプログラミング教育」という研修テーマで鈴鹿市の小中学校の先生を情報メディア教育センターLCホー...

台風6号接近に伴い7/27(土)の土曜学習・クラブ活動は...

2019/7/26  

台風6号接近に伴い7月27日(土)の土曜学習とクラブ活動は中止とします。 強い風や雨が予想されます。 十分に注意してください。

お魚観察会

2019/7/21  

鈴鹿川おさかな観察会の今年の1回目でした。朝6時に川をみたことろ、残念ながら増水していましたので、雨天プログラムに決めました。 鈴鹿川で採れるいきものと、ネコギギの話をして、ネコギギの観察とペットボトルもんどりの製作でした。 川を楽しみにし...

1学期終業式

2019/7/19  

1学期の締めくくりとして、終業式が行われました。 また、合わせて表彰式や全国総体等に出場するクラブの壮行会もあり、たくさんのクラブが全校生徒の前で表彰を受けました。 大会では鈴鹿高校の代表として精一杯頑張ってほしいと思います。 最後には、生...

【くぉ~れ(ボランティア部)】「赤い羽根共同募金」活動...

2019/7/18  

くお~れは、保護者懇談会期間中、1号館1階ホールにて「赤い羽根共同募金」活動を行いました。 3日間の収益は9336円となりました。この収益は社会福祉協議会を通して、社会福祉法人三重県共同募金会に届けます。 ご協力いただきありがとうございまし...

頑張れ!鈴鹿高校硬式野球部!第101回選手権三重大会試合...

2019/7/10  

雨天順延に伴い、以下のとおり試合日時が変更となりました。 日 程 :7月16日(火) 会 場 :ダイムスタジアム伊勢(倉田山公園野球場) 試合開始時間 : 14:00 対戦相手 : 伊勢工業高等学校

保健学習(1年生)

2019/7/8  

いのちの出前講座として、一般社団法人三重県助産師会鈴鹿分会ミドワイフステーション安授より3名の講師の方をお招きし、1年生対象に性について考える保健学習を行いました。

期末考査が始まりました

2019/7/1  

本日から5日(金)まで期末考査となります。 中間考査より試験科目が増えて1年生にとっては体力的に大変かと思います。 ぐずついた天気が続きますが、体調管理には十分気を付けて1週間の長丁場を乗り切りましょう!

台風3号接近に伴う豪雨時等の対応について

2019/6/27  

「暴風警報」または「特別警報」が三重県北中部地方に発令された場合の対応について ≪平常授業時≫ ●発令中 登校を見合わせて自宅で待機する。 ●午前10時までに発令が解除された場合 解除後2時間をめどに授業開始予定 ●午前10時を過ぎても発令...

【水泳部】三重県高等学校選手権水泳競技大会 50m自由形...

2019/6/22  

三重交通Gスポーツの杜 鈴鹿水泳場で三重県高等学校選手権水泳競技大会が行われ、以下の成績を収めました。 奥村 元(2年) 50m自由形 決勝3位 東海総体出場 奥村 元(2年)100m自由形 決勝2位 東海総体出場 谷中 鈴(3年) 50m...

頑張れ!鈴鹿高校!東海総体試合会場

2019/6/21  

《剣道部》 日程:6月22日(土)、23日(日) 会場:静岡市中央体育館 出場:【男子団体】、 【女子団体】、 【女子個人】菊池月菜(3年)、清水美波(3年)、仲 彩乃(2年) ※競技開始時間等についての詳細は、こちらにてご確認ください。 ...

【放送部】第66回NHK杯全国高校放送コンテスト三重県大...

2019/6/16  

四日市大学で第66回NHK杯全国高校放送コンテスト三重県大会が行われ、以下の成績を収めました。   【朗読部門】 寺尾麻唯(3年) 優秀賞(全国大会出場) 山内実咲希(3年)奨励賞 佐藤滉哉(2年)奨励賞   【アナウン...

【ボランティア部(くお~れ)】ベルマークを集めています

2019/6/11  

情報メディア教育センター2階カウンター等にベルマーク回収箱を設置しています。 ご協力お願いします。

2019年度強化クラブ・準強化クラブ認定式

2019/6/10  

2019年度強化クラブ・準強化クラブ認定式を行い、真弓清司理事長が、生徒に認定書の交付及び副賞目録を授与しました。 理事長、校長は、生徒に、各競技の技術や大会成績の向上とともに、クラブ活動を通じた人間形成に精進して欲しいとエールを送りました...

クラスマッチ(3年生)

2019/6/7  

高校生活最後のクラスマッチが行われました。 各クラスそれぞれ制作したオリジナルのクラスTシャツを着て 一生懸命競技に取り組む姿やクラスメイトを応援する姿が各所で見られました。 この行事を通して、より一層クラスの絆が強くなってのではないでしょ...

人権学習(1年生)

2019/6/5  

2019年度人権進路学習として、1学年生徒を対象にLGBT講演会を実施しました。講師には一般社団法人ELLYの佐野恒祐氏をお招きし、「性別って二つだけ? ~多様な性のあり方~」というテーマでお話をいただきました。 「漫画やテレビに登場するキ...

【剣道部】三重県高校総体剣道競技 女子団体準優勝、女子個...

2019/6/2  

亀山西野公園体育館で三重県高校総体剣道競技が行われ、以下の成績を収めました。   女子団体 準優勝 東海大会出場 女子個人 菊池月菜(3年)優勝 インターハイ・東海出場      清水美波(3年)3位 東海大会出場        ...

【剣道部】三重県高校総体剣道競技  男子団体3位

2019/6/2  

亀山西野公園体育館で三重県高校総体剣道競技が行われ、以下の成績を収めました。   男子団体 3位 東海大会出場

【ソフトボール部】県総体兼全国高校総体兼中日本大会県予選...

2019/6/2  

熊野スタジアムで県総体兼全国高校総体兼中日本大会県予選大会が行われ、以下の成績を収めました。   1回戦 四日市四郷0-10 4回コールド勝ち 2回戦 四日市農芸1-12 4回コールド勝ち   準決勝 伊勢学園高等学校2...