2024/3/12
1月に校内で実施しました能登半島地震支援の募金活動にご協力いただき、ありがとうございました。 多くの生徒・教職員の皆さんのおかげで、19,286円が集まりました。 先日、部長の平川君と一緒に鈴鹿庄野郵便局へ行き、振込をしました...
2024/3/2
本日より、学年末考査が始まりました。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 1年を締めくくる学年末考査! 体調を万全にして7日(木)までの長丁場を乗り切りましょう。 ※本日、2日は土曜日です。公共交通機関は休日ダイヤ...
2024/2/29
近畿日本鉄道から進級生に対して、通学定期購入に関するお知らせが届いています。 新規購入、進級時の年度をまたぐ継続購入は「Web予約」が必要です。 事前にWeb予約をした後、近鉄日本鉄道からEメール又はSMSで承認通知が届きます...
2024/2/28
詳しくは、こちらをご覧ください。
2024/2/19
2月11日(日)、川越高等学校において高文連ボランティア部門主催のボランティア体験発表会がありました。 本校からは2年生3名が出場し、平川礼桜くんが三重県教育委員会教育長賞(1位)を受賞しました。 発表会当日まで一生懸命練習した成果が発揮で...
2024/2/14
2/2~2/10にカタール・ドーハで行われた世界水泳2024・アーティスティックスイミングに本校2年の島田綾乃がメンバーとして出場しました。 アクロバティックとチームテクニカルに出場し、チームで銅メダルを獲得しました。 日本チ...
2024/2/13
サッカー部3年生≪植村くん、鈴木くん、村上くん、大腹くん≫が中京テレビの取材を受けました。 「ピカピカ旅~タムヒレの海岸ごみ拾い~」は、田村アナウンサーと比連崎(ヒレサキ)気象予報士が名古屋から三重県紀宝町までの海岸のゴミ拾いをしながら地域...
2024/2/13
2年探究コースから3名が発表参加しました。 それぞれの探究テーマについて、この1年間の取り組みを発表しました。 他校の人たちの前での発表は貴重な体験で、たくさんのことを学ぶきっかけになったと思います。
2024/2/9
スキー研修3日目です。 閉校式、退館のあいさつが行われました。 インストラクターさん、ホテルの従業員さん、大変お世話になりました。
2024/2/8
スキー研修2日目、夕食の様子です。
2024/2/8
スキー研修2日目、午後の様子です。 先生も楽しんでいるようです。
2024/2/8
スキー研修2日目、午前中の様子です。
2024/2/8
スキー研修2日目、朝食の様子です。
2024/2/7
スキー研修1日目、夕食の様子です。
2024/2/7
1日目、午後の様子です。 事前にスキーかスノーボードかを選択し、グループにわかれて、現地のインストラクターさんにお世話になりました。
2024/2/7
朝7時半に出発した1年総合コースは、 梓川SAでお昼休憩をとり、北志賀高原スキー場に向かっています。
2024/1/31
合否発表 : 2024年1月31日(水)16:00~ 確認方法 : 「合否結果確認サイト(インターネット出願サイト)」にアクセスし確認してください。 ◎スライド合格制 受験したコースの合格点に満たさなかった場合、合格点に達して...
2024/1/25
詳しくは、こちらをご覧ください。
2024/1/25
鳥羽市教育委員会から、高等学校通学費等補助金のお知らせが届きましたのでお知らせします。 補助金の詳細については、こちらをご覧ください。 申請、お問い合わせは、直接、鳥羽市教育委員会にお願いします。
2024/1/22
三重交通Gスポーツの杜伊勢で行われた三重県高等学校剣道新人大会(全国選抜・東海選抜予選)に本校剣道部が出場し、以下の成績を収めました。 男子団体 準優勝 東海選抜出場 女子団体 3位 東海選抜出場 女子個人 優勝 安達芽依 ...
2024/1/22
名古屋産業大学で行われた、第29回東海高等学校選抜大会に本校の伊阪夏妃(2年)が出場し、大会新記録で優勝しました。
2024/1/19
J.POSHまなび奨学金(高校生対象・返済不要)の案内がありましたのでお知らせします。 奨学金の詳細については、こちらをご覧ください。 お問い合わせ、申し込みは各自でお願いします。
2024/1/11
沢山の応援ありがとうございました。 前回の経験を活かし、最善の準備を行ってきました。 当日も選手だけでなく、サポート役や応援者もベストを尽くしました。 しかし、力及ばず悔しい結果となりました。 記録は前回の初出場時より25秒上回ることができ...
2024/1/9
冬休みも終わり、本日より3学期が始まりました。 何年ぶりでしょうか、全校生徒が体育館に集まって始業式が行われました。
2023/12/27
2023年12月29日(木)~2024年1月3日(水)までの期間は、学校休業日のため施設を閉鎖いたします。 校内に立入りすることができませんのでご注意ください。
2023/12/27
詳しくは、こちらをご覧ください。
2023/12/26
加須市民体育館(埼玉県)で行われた、第14回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会に本校の森奈央と山真叶が出場し以下の成績を収めました。 団体 女子(森 奈央・山 真奈実) 2位 個人 山 真奈実(1年) 女子3位 森 奈央(3年)...
2023/12/26
中国の重慶で行われた、IFSCクライミングユースアジア選手権2023に本校の山 真奈実(1年)が出場し、以下の成績を収めました。 リード競技 ユースA 女子 3位 ボルダー競技 ユースA 女子 3位 ボルダー&リード ユースA 女子 2位
2023/12/26
三者懇談会期間の12月19日(火)~21日(木)において、校内でCBCチャリティー募金活動を行いました。 生徒、保護者、教職員の皆様の心温まる支援のおかげで、21,262円を集めることができました。ありがとうございます。 昨日...
2023/12/22
鈴鹿高校通信Vol.85を発行しました。 通信の詳細については、以下の画像をタップしてください。
2023/12/21
三重高等学校で行われた、第34回三重県私立高等学校男女バレーボール選手権大会に出場し、以下の成績を収めました。 1回戦 鈴鹿2-0皇學館 準決勝 鈴鹿0-2海星 3位決定戦 鈴鹿0-2暁 三重県代表として,2月17,18日に岐阜県で行われる...