トピックス アーカイブ | ページ 35 / 42 | 鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校

お問い合わせ アクセス ホーム
受験生の方へ在校生・保護者の方へ卒業生の方へ一般の方へ

学校行事

研修旅行(1日目)

2017/11/6  

11/6(月) 本日より2年生が沖縄へ研修旅行に出発しました。 大阪(伊丹)から飛行機で沖縄に入りました。 平和祈念資料館や平和の礎での平和学習。 そして、首里城を訪れました。  

【書道部】第50回鈴鹿市美術展書道部門で鈴鹿墨賞を受賞し...

2017/11/5  

本校書道部が第50回鈴鹿市美術展書道部門に出品し、3年生の野田佳代子さんが鈴鹿墨賞を受賞するなど、部員全員が入選いたしました。 作品は、平成29年11月1日(水)から11月5日(日)まで鈴鹿市文化会館に展示され、5日(日)午後2時から行われ...

オープンキャンパスへのご参加ありがとうございました

2017/11/3  

11/3(祝金)にオープンキャンパスを実施いたしました。 晴天にも恵まれ、多くの受験生・保護者のみなさまにご参加いただきました。 今回は、ストリートダンスサークルのパフォーマンスに始まり、放送部員の司会による全体説明会、情報メディア教育セ...

【女子バレー部】チーム『SUZUKA』が大会連覇報告を行...

2017/11/2  

第20回全国ヤングバレーボールクラブ男女優勝大会にて大会連覇を果たした本校と鈴鹿大学の女子バレーボール部の合同チーム『SUZUKA』が鈴鹿市役所を訪問し末松則子鈴鹿市長に大会連覇の報告を行いました。     ・中日新聞(2017...

54回目の創立記念日を迎えました

2017/11/2  

おかげさまで鈴鹿高等学校は創立54年を迎えました。 創立から今日にわたり、本校の発展を支えていただいた皆さまに心より感謝申し上げます。 さて、鈴鹿高等学校の創立記念日は、なぜ11月2日なのかご存知でしょうか? 54年前の1963年(昭和3...

11月のスクールバス運行予定表

2017/10/31  

11月のスクールバス運行予定表を掲載いたします。 スクールバス運行予定表 11月

【受験生・保護者対象】オープンキャンパスについて(11月...

2017/10/31  

【受験生・保護者対象】 説明会や校舎見学に加え、入学しなければ着用することができない鈴鹿高校の制服試着イベントも開催します。 夏のオープンキャンパスに参加した方も、夏とは違う鈴鹿高校の魅力を感じてもらえるかと思いますので、 参加申込みお待ち...

事務局窓口及び電話受付時間について(11月)

2017/10/30  

平成29年11月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)

第3回ミニ説明会を行いました

2017/10/29  

台風の接近により開催が心配されましたが、第3回目のミニ説明会が開催されました。 前半は学校説明、後半はラーニングコモンズに会場を移し入試問題解説(理科、国語)という内容でした。 悪天候にも関わらず多くの生徒、保護者の方にご来場いただきありが...

【書道部】第38回みえ高文祭

2017/10/28  

10月27日(金)、28日(土)に三重県総合文化センターで開催された“第38回みえ高文祭”に作品展示を行いました。 ・楯川二葉(米フツ 蜀素帖) ・清水実優(風信帖) ・神谷咲良(孔子廟堂碑)

EMCにて『ビブリオバトルin鈴鹿高校大会』が行われまし...

2017/10/27  

クラス、講座での予選を勝ち抜いた代表者14名による『ビブリオバトルin鈴鹿高校大会』が情報メディア教育センターのAGORAにて行われました。 知的書評合戦“ビブリオバトル”とは、自分の紹介したい本を5分間でプレゼンテーション。 そして、そ...

【受験生・保護者対象】台風接近に伴うミニ説明会の開催につ...

2017/10/25  

現在、台風22号が発生し、週末から週明けにかけて日本列島に接近する予報となっています。 10月29日(日)に開催を予定しております、第3回ミニ説明会の開催については、 午前6時の時点で、鈴鹿市に「暴風警報」または「特別警報」が発令された場合...

暴風警報等発令時における判断について(台風22号)

2017/10/25  

現在、台風22号が日本列島に接近しており、気象庁の予報によりますと週末から週明けにかけて最も三重県に接近する予報となっています。 対応については以下をご確認ください。 ・三重県北中部地方に「暴風警報」または「特別警報」が発令された場合の対...

【女子バレー部】月刊バレーボール(11月号)に掲載されま...

2017/10/18  

月刊バレーボール(11月号)に大会2連覇を果たした『第20回全国ヤングバレーボールクラブ男女優勝大会』の記事が掲載されました。(大会優勝ページはこちら(本校HP)) 情報メディア教育センター2階のブックラウンジ雑誌コーナーに配架されています...

2学期中間考査が始まりました

2017/10/17  

本日より中間考査が始まっています。 連日の悪天候。そして、昼夜の寒暖差が激しくなってきましたので、体調管理には十分に気を付けてください。

第2回ミニ説明会を行いました

2017/10/14  

第1回に続きあいにくの空模様。 そんな中でしたが、前回を上回る55名の方に参加いただきました。 ありがとうございました。 今年3月に完成した情報メディア教育センター(EMC)を利用し、LCホールにて全体説明、その後、場所をラーニングコモンズ...

EMCにてカナダ語学研修inトロントの活動報告を展示して...

2017/10/11  

今年の7月14日から7月31日までの2週間、カナダのトロントに語学研修に参加した生徒による活動報告を情報メディア教育センター(EMC)の2階多目的ウォールに展示しています。 語学研修で学んだことや楽しかった思い出などが記されています。 ...

第1回ミニ説明会を行いました

2017/10/8  

あいにくの空模様。そして、F1日本GP開催による交通渋滞が予想される中でしたが、多くの受験生・保護者の方に参加いただきました。 ありがとうございました。 今年3月に完成した情報メディア教育センター(EMC)を利用し、LCホールにて全体説明、...

【自然科学部】日本学生科学賞三重県展で最優秀賞を受賞しま...

2017/10/3  

第61回日本学生科学賞三重県展の作品審査が10月3日、津市の三重県総合博物館で行われ、本校の自然科学部が出品した「高校でのネコギギ保護はじめ」が最優秀賞を受賞しました。 作品は同博物館の3階レクチャールームで、10月4日~8日の午前9時~午...

10月のスクールバス運行予定表

2017/9/29  

10月のスクールバス運行予定表を掲載いたします。 スクールバス運行予定表 10月

事務局窓口及び電話受付時間について(10月)

2017/9/29  

平成29年10月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)

文化祭(2日目)保護者会企画「学校寄席」

2017/9/29  

平成29年9月29日 情報メディア教育センターLCホールにて 五代目 桂 文枝一門 桂きん太郎 さんによる学校寄席が行われました。 創作落語をはじめ、上方落語と江戸落語の違いや落語に使用する扇子や手ぬぐいなど小道具の使い方について教えていた...

文化祭(2日目)

2017/9/29  

1日準備期間を経て、文化祭(2日目)が行われました。 3年生を中心とした模擬店企画、そして校舎の各所で部活動やクラスの企画が行われました。 また、鈴鹿高校保護者会による『学校寄席』の催しも行われました。(別記事でご紹介します) 近年、コス...

文化祭(1日目)

2017/9/27  

平成29年9月27日(水)文化祭(1日目)が行われました。 例年、鈴鹿市民会館を借りて文化祭1日目のステージ企画が行われますが、今年度は鈴鹿市民会館の改修に伴い、鈴鹿高校40周年記念会館での開催となりました。 当日は、ダンス部、放送部、書道...

競技会

2017/9/26  

平成29年9月26日(火)四日市中央緑地公園陸上競技場にて競技会が行われました。 各クラスで制作したオリジナルTシャツ(クラスTシャツ)を着用し、一生懸命競技に取り組む姿が見受けられました。   ■大会成績 1年生総合 〈優勝〉6...

【女子バレー部】チーム『SUZUKA』が全国大会で優勝(...

2017/9/24  

バレーボールチーム『SUZUKA』が全国大会で優勝しました。 本校と鈴鹿大学の女子バレーボール部員が合同チーム『SUZUKA』を結成し、9月23日・24日大阪府立門真スポーツセンター、大阪府立体育会館で開催された『第20回全国ヤングバレーボ...

庄野地区清掃ボランティア活動を行いました

2017/9/24  

平成29年9月24日(日)庄野地区にお住いの方々と清掃活動を行いました。 当日は、休日にもかかわらず約60名の生徒、保護者の方々に参加していただき学校の周辺や通学路の清掃を行いました。 ご協力ありがとうございました。

第56回三重県高等学校新人陸上競技大会結果

2017/9/18  

平成29年9月16日(土)~18日(月)東員町スポーツ公園陸上競技場にて第56回三重県高等学校新人陸上競技大会が行われました。 女子4×100mリレーと女子4×400mリレーの2競技が決勝戦に進出し、女子4×100mリレーは5位、女子4×4...

ブックハンティングにて選書された本を配架しています【図書...

2017/9/15  

今夏、書店にて生徒が図書館の蔵書を直接選ぶ企画『ブックハンティング』にて選書された本を情報メディア教育センター2階ライブラリーエリア特設コーナーにて配架しています。 ブックハンティングを行った生徒による本の紹介もされていますので、一度手に取...

探究コース OB、OG との交流会が行われました

2017/9/6  

平成29年9月6日(水)情報メディア教育センターにおいて、探究コースの1、2年生を対象にOB、OGとの交流会を行いました。 先輩たちの体験談やアドバイスなど、大学受験に向けた勉強方法や大学で学ぶことについて興味深い話を直接聞くことができ、と...

防災訓練・2学期始業式が行われました

2017/9/1  

長い長い夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まります。 9月1日は防災の日ということもあり、『地震発生』という放送とともに、全校生徒が一斉にグランドへ移動するなどの防災訓練が行われました。また、防災訓練後は、2学期の始業式も行われました。 ...