トピックス アーカイブ | ページ 7 / 42 | 鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校

お問い合わせ アクセス ホーム
受験生の方へ在校生・保護者の方へ卒業生の方へ一般の方へ

お知らせ

放送部が三重テレビ放送「Mieライブ」(10/24)に出...

2023/10/24  

17:40からのニュース情報番組「Mieライブ」内のみんなが特派員のコーナーで、本校の放送部員が生放送で出演します。 コーナー内では、本校卒業生が、9月30日に鈴鹿川河川敷で行われた熱気球のイベント「鈴鹿スカイフェスタ」の実行委員長として活...

日本通運育英会奨学金のお知らせ

2023/10/23  

日本通運育英会から、奨学金の案内が届きましたのでお知らせします。 名称:日本通運交通遺児等支援奨学金 対象:交通事故によりハンディのある大学生(4年制、6年制) 種類:給付 要項は別添のとおり。 ※高校在学中の予約採用ではありません。  大...

中間考査が始まりました

2023/10/17  

中間考査が始まりました。 いつもより早く登校し、試験勉強に励む生徒の姿が見受けられます。 情報メディア教育センターも試験期間中は18時50分まで開館していますので、有効活用してください。 最終日まで頑張ってください。

アーティスティックスイミング 第19回アジア競技大会 銀...

2023/10/17  

10/6~10/9に中国・杭州で行われたアジア大会・アーティスティックスイミング(チームフリー)に本校2年の島田綾乃がメンバーとして出場しました。 見事銀メダルを獲得しましたが、中国には及ばず。 チームのパリオリンピックの出場権は次の大会に...

【自然科学部】日本学生科学賞三重県展 最優秀賞・三重県総...

2023/10/11  

今年は最優秀賞・三重県総合博物館賞を受賞し、中央予備審査へ進みます。 いつもご指導とご支援をいただきありがとうございます。 作品はみんなで作りました。 一つ一つの図、表、文章に部員一人ひとりの気持ちがこもっています。  

東京工業大学大隅良典記念奨学金のご案内

2023/10/11  

東京工業大学から、大隅良典栄誉教授のノーベル賞受賞を機に設立された 「大隅良典記念奨学金」の案内がありましたのでお知らせします。 名称:大隅良典記念奨学金(給付) 対象:2024年4月 東京工業大学入学者 要項:こちらをご覧ください。 申請...

【硬式野球部】第76回秋季東海地区高等学校野球三重県大会...

2023/10/3  

ドリームオーシャンスタジアム等で行われた第76回秋季東海地区高等学校野球三重県大会に本校野球部が出場し、準優勝の成績を収めました。 10月21日(土)から岐阜県で開催される第76回秋季東海地区高等学校野球に出場することとなりました。

キーエンス財団給付型奨学金

2023/10/3  

キーエンス財から、奨学生募集案内が届きましたのでお知らせします。 キーエンス財団 給付型奨学金(給付型) 要項は、別添のとおり。 お問い合わせ、申請は、直接 キーエンス財団にお願いします。 キーエンス リーフレット キーエンス奨学金要項

卒業式

2023/9/30  

修了式

2023/9/29  

入学式

2023/9/28  

(入学式) 会場:40周年記念館(鈴鹿高等学校内)

(生徒会)文化祭ホームページ開設のお知らせ

2023/9/21  

今年度の文化祭開催にあたって文化祭情報をより早く発信できるようにHPを作成しました。 「こちら」よりアクセスしてください。 随時確認して文化祭を楽しみにしてください!  

【書道部】第39回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会毛筆...

2023/9/21  

第39回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会毛筆の部において以下の成績を収めました。 大会奨励賞  足立 妃菜(3年) 金賞  池澤 愛琴(2年) 特選  佐野 杏実(2年)

岡田文化財団2024年度風樹会奨学生募集

2023/9/20  

公益財団法人岡田文化財団から奨学金の案内が届いていますのでお知らせします。   「岡田文化財団2024年度風樹会奨学生」 種類:給付型 主催:公益財団法人岡田文化財団 対象:2024年4月に国内の4年生大学に入学する者(学資困難等...

「まなべる基金」(給付型)のご案内

2023/9/19  

公益財団法人子ども未来支援財団の「まなべる基金」(給付型)の案内が届いていますのでお知らせします。 「まなべる基金」 種類:給付型 対象:東日本大震災で被災し、令和6年4月1日時点で高校等に在籍している生徒(令和6年度給付開始) 主催:公益...

競技会が行われました

2023/9/15  

9月15日にAGF鈴鹿陸上競技場で競技会を行いました。 短距離走やリレー、ボール投げ、走り高跳び、大縄とびなどで楽しく過ごしました。

スポGOMI甲子園2023 三重県大会

2023/9/12  

9/10(日)マリーナ河芸で開催されたスポGOMI甲子園三重県大会にサッカー部&くお~れ&助っ人で編成された10チームが参加してきました。 開会式では、サッカー部1年の森下君が元気に選手宣誓をしてくれました。 結果は21チームが参加の中、サ...

【書道部】第24回高校生国際美術展

2023/9/6  

第24回高校生国際美術展書の部において、以下の成績を収めました。 佳作 池澤 愛琴(2年) 書道部は現在、文化祭に向けて書道パフォーマンスの練習に力を注いでいます。

探究コース卒業生交流会

2023/9/6  

探究コースの卒業生17名をお招きし、卒業生交流会を行いました。 高校生活・進路選択・進学先の様子などいろいろな話を聞くことができました。キャリア選択につなげていってもらえたらなと思います。 先輩方、お忙しい中ありがとうございました。 ...

ビジネスプラン校内発表会/1年生探究コース

2023/9/1  

1学期から取り組んできたビジネスプランの校内発表会を行いました。日本政策金融機関の方にも審査に来ていただき、ご指導ご助言いただきました。今後、9月の高校生ビジネスプラングランプリにエントリーする予定です。 初めての発表会でしたが、しっかりと...

採用情報を更新しました(非常勤講師)【募集終了】

2023/8/31  

募集教科 : 国語、数学、理科(化学)、英語、家庭、美術 詳しくは、こちらをご覧ください。

【硬式テニス部】三重県私立高校テニス大会 女子個人 準優...

2023/8/30  

8月27日(日)に北勢中央公園で行われた三重県私立高校テニス大会 女子個人戦において,本校2年 國分芭奈佳が準優勝しました。 この後行われる東海私立高校テニス大会に出場します。 これからも応援よろしくお願いします。

【硬式テニス部】三重県私立高校テニス大会 女子団体 優勝

2023/8/30  

8月26日(土)に北勢中央公園で行われた三重県私立高校テニス大会 女子団体戦において,鈴鹿・暁合同チーム が優勝しました。 来年に向けて新入部員を募集中です。 これからも応援よろしくお願いします。

【硬式テニス部】三重県高等学校テニス選手権大会 女子団体...

2023/8/30  

8月2日(水),3日(木)に三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で開催された,三重県高等学校テニス選手権大会 女子団体で本校の硬式テニス部女子が第8位になりました。 メンバーは少ないですが,これからも応援よろしくお願いします。

【硬式野球部】第76回秋季東海地区高等学校野球三重県大会...

2023/8/29  

中地区第二代表となり、9月16日(土)から始まる第76回秋季東海地区高等学校野球三重県大会において、中地区第二シードとなりました。

【剣道部】三重県高等学校剣道学年別大会 優勝

2023/8/28  

8月27日、三重県高校剣道学年別大会が行われました。結果は以下の通りです。 1年女子 優勝 安達芽愛 準優勝 田口栞 3位 野口愛莉 3位 小嶋奈瑠 1年男子 準優勝 柴田大暉 3位 玉田夢叶 2年女子 5位 東畑志茉 開会式前に、三重県剣...

【自然科学部】鈴鹿川のいきもの観察会

2023/8/27  

今日は、鈴鹿市環境政策課と共催で、鈴鹿川のいきもの観察会でした。 内容は、室内で鈴鹿川の魚とネコギギの紹介→ネコギギの親子を観察→魚とり→とれた魚の解説。 夜中に雨がふって少し水が増えましたが、みんな、魚を取る事ができて良かったです。   ...

【水泳】全国高等学校総合体育大会

2023/8/25  

日環アリーナ栃木屋内水泳場(栃木県)で行われた、全国高等学校総合体育大会水泳競技に出場し以下の成績を収めました。   高飛込  5位入賞 板飛込  8位入賞 学校対抗 7位入賞   (コメント) インターハイ 2種目で入...

【剣道部】国民体育大会 東海ブロック大会剣道競技 少年女...

2023/8/23  

8月20日に亀山市西野公園体育館にて、国民体育大会 東海ブロック大会剣道競技が行われました。 鈴鹿高校からは、少年女子監督安達正史、選手伊藤妃生、喜多美月、浅岡咲陽、山本いつき、少年男子選手田中斗、仲優冴が出場しました。 結果は以下の通りで...

【ウエイトリフティング】全国高等学校総合体育大会

2023/8/22  

令和5年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技(令和5年8月10日~11日)が北海道の士別市総合体育館(士別市)で行われ、49kg級で伊阪夏妃さん(2年)が2年連続で出場しました。 結果、惜しくも入賞はなりませんでしたが、精一杯...

【硬式テニス部女子】中勢テニス選手権大会 女子個人シング...

2023/8/21  

8月2日(水),3日(木)に三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で開催された,中勢テニス選手権大会で國分芭奈佳さん(2年)が2位になりました。 さらに実力をつけ,これからも頑張ります。