新着情報 | ページ 35 / 42 | 鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校

お問い合わせ アクセス ホーム
受験生の方へ在校生・保護者の方へ卒業生の方へ一般の方へ

お知らせ

【くぉ~れ(ボランティア部)】国際ロータリー第2630...

2022/8/5

7月31日(日)大垣フォーラムホテルにて、第45回インターアクト年次大会『水の都・大垣市から世界へ愛の輪を広げよう』が開催され、くお~れ1・2年生の8名が参加してきました。 今年は3年振りの対面開催で、岐阜・三重のインターアクターがたくさん...

採用情報を更新しました(教諭・常勤講師)【募集終了】

2022/8/5

募集教科等 教  諭 : 理科(化学・物理)、技術 常勤講師 : 国語、社会(地歴公民) 詳しくは、こちらをご覧ください。

ブックハンティングに行ってきました

2022/8/3

本日、書店にて生徒が図書館の蔵書を直接選ぶ企画『ブックハンティング』を実施しました。 愛知県の丸善名古屋本店に図書委員をはじめとする15名の生徒が訪問しました。 3年ぶりの開催のため、全員が初参加☆彡 1冊1冊手にとって真剣に選んでいる生徒...

【くお~れ(ボランティア部)】献血啓発CMに出演しまし...

2022/7/29

8月30日鈴鹿ハンターショッピングモールで行われる献血に向けて、ケーブルテレビで放送されるCMに出演し、献血への協力を呼びかけました。 CM撮影は、緊張から何度かNGを出しつつも、楽しくできたと思います。 また、鈴鹿高校くお~れは、8月7...

【くお~れ(ボランティア部)】校内募金活動報告

2022/7/28

1学期三者懇談会期間7月14日(木)・15日(金)・19日(火)の3日間を利用して、校内でウクライナ人道支援募金を行いました。 来校頂いた保護者、生徒、教職員等、多くの方々からご協力いただき、33,261円も集めることができました。 ありが...

(書道部)第38回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会

2022/7/21

第38回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会に本校書道部より2名が出展し、以下の成績を収めました。 日本武道館賞 金 英雅(3年) 大会奨励賞  足立 妃菜(2年)

(書道部)第23回高校生国際美術展 佳作

2022/7/21

第23回高校生国際美術展に本校書道部より金 英雅(3年)が出展し佳作の成績を収めました。

(書道部)第45回ふれあい書道展 特選

2022/7/21

第45回ふれあい書道展に本校書道部より2名が出展し、以下の成績を収めました。 大前 めい(3年)特選 池澤 愛琴(1年)

令和4年度ときめきサポート認定式

2022/7/14

令和4年度ときめきサポート制度に応募した次の6組が企画を認められ、理事長から認定書を受けました。   ときめきサポート制度は、知的好奇心を充足させる研究活動や社会貢献活動など生徒の自主的な企画・挑戦を支援する制度です。  ...

【自然科学部(後期課程)】ネコギギ3歳魚の放流

2022/7/13

7月9日(土)にネコギギの3歳魚(系統保存個体)を放流しました。 伊勢新聞(7/11)、Yahooニュース(7/11)、中日新聞(7/13)でそれぞれ報道されました。   2019年に鈴鹿高校で誕生したネコギギは115匹で、そのほ...